おそらく悪夢のローウィブロック最後のFNM。
デッキは最近使っている自分の中で原点復帰な”Elemental”

結果は3-1で3位
最後に一花咲かせてあげたかったものの駄目でした、ごめんよエレメンタル・・・

以下レシピ

「バイバイ、サンキュー」
土地(24)
1 平地/Plains
4 島/Island
2 沼/Swamp
3 山/Mountain
1 森/Forest
4 広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse
4 原初の彼方/Primal Beyond
4 崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis
1 風変わりな果樹園/Exotic Orchard

生物(22)
2 《炎族の先触れ/Flamekin Harbinger(LRW)》
4 《煙束ね/Smokebraider(LRW)》
2 《白熱の魂炊き/Incandescent Soulstoke(LRW)》
1 《新星追い/Nova Chaser(LRW)》
1 《クローン/Clone(M10)》
4 《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
4 《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》
1 《目覚ましヒバリ/Reveillark(MOR)》
3 《概念の群れ/Horde of Notions(LRW)》

その他、呪文(14)
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《思案/Ponder》
3 《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin(LRW)》
3 《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》

サイド
3 強迫/Duress
3 呪詛術士/Anathemancer
2 薄れ馬/Wispmare
2 猛牛の目/Eyes of the Wisent
2 外身の交換/Crib Swap
3 内☆緒

以前のレシピに加えメインはかなり生物メタな感じ、サイドはコントロールをメタる構成。
自分のデッキは入れ替えるカードが解りやすいですw


簡易レポ

1.G/B 親和エルフ
○-×-○

①.「煙束ね/Smokebraider」から「叫び大口/Shriekmaw」へのロケットスタート、最後に「概念の群れ/Horde of Notions」でアドを取りまくって勝ち。

②.「思案/Ponder」等でグルグル回すものの、展開しきった生物を「炎渦竜巻/Firespout」を引けず裁けなくて負け

③.一気に展開されるが危険生物のみ丁寧に除去しつつ、「炎渦竜巻/Firespout」でボードとハンドにアド差をつけ、「目覚ましヒバリ/Reveillark」のクロックと「稲妻/Lightning Bolt」の一押しで勝ち。


2.B/Rハンデススライ
○-○

①.「稲妻/Lightning Bolt」で丁寧に除去し、「概念の群れ/Horde of Notions」で「熟考漂い/Mulldrifter」を使いまわしハンドアドバンテージ差を一気につけ勝ち。

②.お互いすごくグダるものの「強迫/Duress」で除去を落とし、「概念の群れ/Horde of Notions」で暴れて勝ち。


3.GWアグロ
○-○

①.「煙束ね/Smokebraider」から「概念の群れ/Horde of Notions」へのロケットスタート。
PtEでシベリア送りにされるものの、ボード、ハンドと丁寧にアドを取り勝ち。

②.お互いがボードの取り合いでハンドが空でgdgdな状態。
2,3Tgdgdが続くものの、トップした「熟考漂い/Mulldrifter」から「思案/Ponder」x2をハンドに加え、そこから「思案/Ponder」でハンドに「稲妻/Lightning Bolt」を加え、次のトップを「炎族の先触れ/Flamekin Harbinger」と仕込む。

この状態で自分の場には「叫び大口/Shriekmaw」、相手には「変わり谷/Mutavault‎ 」
自分のライフは3、相手は6。
相手から1回殴られライフは1、次のターンに殴ってハンドの火力で勝ちかと思いきや
相手の場に「静月の騎兵/Stillmoon Cavalier」が登場。


ここは勝機だと思い、返しのターン一気に動く事に。


「炎族の先触れ/Flamekin Harbinger」で「概念の群れ/Horde of Notions」をトップに置く。
そして「思案/Ponder」で一気にハンドに加えそのままキャストし殴る。
ブロックされトランプル分貫通したところで「稲妻/Lightning Bolt」で一押しして勝ち。

なんかしらんが人だかりが出来ていました。
思い当たる節は「叫び大口/Shriekmaw」想起→「白熱の魂炊き/Incandescent Soulstoke」の能力で「新星追い/Nova Chaser」で覇権→11点クロック→素の「叫び大口/Shriekmaw」が登場した辺りから。

少しでもエレメンタルの面白さが伝わっていれば幸いです><。


4.白単キスキン
×-×

①.部族争いだと思ったものの、フルボッコにされました。

②.相手が3マリしても「清浄の名誉/Honor of the Pure」→「雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger」の連打はムリポorz



ってな感じでした。

優勝こそは出来ませんでしたが、少しくらいは部族”Elemental”が日の目を見れたような気がしないでもないですw



バイバイエレメンタル・・・、姿形はキモイけど愛してます。

コメント

ヴェント
2009年9月26日7:49

てつろーさんなら3って言ってくれると信じてます

てつろー
2009年9月28日5:25

ヴェントさん>

またまたご冗談を^q^
ただ父親から勇者現ると言われました、まぁ脳内なんで好きにやっちゃってくださいってことらしいです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索