【ニコ生】配信は終了しました!!
2011年7月28日 二コ生楽しく喋れたしネオチにも晒されたしで面白かったです!!
またの機会に配信のほうやりますので是非ともよろしくお願いします!!
お疲れ様でしたー
またの機会に配信のほうやりますので是非ともよろしくお願いします!!
お疲れ様でしたー
後半はかなりぐだっちゃたけど楽しく配信させていただきました。
またやっていきますので今後とも御ひいきによろしくお願いします!!
[Dredge]
マナレスに関しては、愛度は、発想が面白いのでいいと思います。
後、地味に根絶体制があがってるのは評価すべき。
問題はANT、いたいな高速コンボ復権後に全く勝てなくなるであろう事実と、皆の墓地対策に対する意識の問題でどーとでもなってしまうこと。
一瞬の爆発力が無いから、相手の隙見て殺しに行くってことができない。
(墓地対切らせた後の《打開/Breakthrough(TOR)》とかね)
おそらく墓地対つんだgブリンとかその辺に関して地獄を見るほどつらいはず。
とりあえず、今後「Dredge」とやる際は、根絶系よりトーモッド系に比重を置いたほうがよいと感じました。
墓地対切るべきタイミングは、何回もスパーして慣れてくださいな。
またやっていきますので今後とも御ひいきによろしくお願いします!!
[Dredge]
マナレスに関しては、愛度は、発想が面白いのでいいと思います。
後、地味に根絶体制があがってるのは評価すべき。
問題はANT、いたいな高速コンボ復権後に全く勝てなくなるであろう事実と、皆の墓地対策に対する意識の問題でどーとでもなってしまうこと。
一瞬の爆発力が無いから、相手の隙見て殺しに行くってことができない。
(墓地対切らせた後の《打開/Breakthrough(TOR)》とかね)
おそらく墓地対つんだgブリンとかその辺に関して地獄を見るほどつらいはず。
とりあえず、今後「Dredge」とやる際は、根絶系よりトーモッド系に比重を置いたほうがよいと感じました。
墓地対切るべきタイミングは、何回もスパーして慣れてくださいな。
【ニコ生】本日の配信は終了、お疲れ様でしたー
2011年4月4日 二コ生久々故なんかアレな感じでしたが何とかって感じですw
タイムシフト等はこちらからどうぞ、よかったらコミュ入ってね!!
http://com.nicovideo.jp/community/co318701?mypage_nicorepo
最後の方に話してたスタンのデッキです、だれか乗ってくれてもいいのよ(^q^)
もうちょっと[Artifact]増やしても良いかなーって感じです。
《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》が正直好きだから入れてるだけで無くても良い枠、ここを水増せばいいんじゃねって感じでw
久方一気に喋ったからスゲー疲れたけど面白かったです。
来場、そしてたくさんのコメントくれた方々に感謝!!
タイムシフト等はこちらからどうぞ、よかったらコミュ入ってね!!
http://com.nicovideo.jp/community/co318701?mypage_nicorepo
最後の方に話してたスタンのデッキです、だれか乗ってくれてもいいのよ(^q^)
■「 U/R、Teamカルドーサ 」
[Land](23)
10 《島/Island(ZEN)》
4 《山/Mountain(ZEN)》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2 《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
3 《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
[Creature](8)
4 《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix(SOM)》
4 《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths(ZEN)》
[Spell](16)
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
3 《感電破/Galvanic Blast(SoM)》
3 《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
2 《金屑の嵐/Slagstorm(MBS)》
[Artifact](11)
4 《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
3 《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》
3 《転倒の磁石/Zukkoke Magnet(SoM)》
1 《オパールモックス/Mox Opal(SoM)》
[Forbit](2)
2 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
もうちょっと[Artifact]増やしても良いかなーって感じです。
《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》が正直好きだから入れてるだけで無くても良い枠、ここを水増せばいいんじゃねって感じでw
久方一気に喋ったからスゲー疲れたけど面白かったです。
来場、そしてたくさんのコメントくれた方々に感謝!!
【ニコ生】久々に配信しますよー
2011年4月3日 二コ生 コメント (4)なにすっか何も考えてないんだけど久々したいんでやります。
色々投入したんで今までより快適な配信になればいいなーとか考えてます、今から風呂はいったりしてからなので0時ごろからの予定。
色々投入したんで今までより快適な配信になればいいなーとか考えてます、今から風呂はいったりしてからなので0時ごろからの予定。
【ニコ生】やった!!亮子が生まれたぞ!!(まとめ
2011年2月17日 二コ生 コメント (1)こんな遅い時間までたくさんの方に集まっていただき本当にありがとうございました!!
色んなコメントが飛び交ったのでとても面白く、内容が変な方向に濃い(?)物になったと思います。
[まとめ]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40680412
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40685118
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40689358
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40693473
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40696735
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40699410
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40701660
コメ返>
是非とも!!
[できた地雷]
すっげー地雷臭がするね!!
色んなコメントが飛び交ったのでとても面白く、内容が変な方向に濃い(?)物になったと思います。
[まとめ]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40680412
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40685118
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40689358
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40693473
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40696735
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40699410
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40701660
コメ返>
是非とも!!
[できた地雷]
■「 U/Rb Metalcraft「 Teamカルドーサ/組合、库度沙 」
[Land](22)
5 《島/Island(ZEN)》
3 《山/Mountain(ZEN)》
1 《沼/Swamp(ZEN)》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2 《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》
3 《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
[Creature](10)
4 《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths(ZEN)》
4 《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix(SoM)》
2 《墓所のタイタン/Grave Titan(M11)》
[Instant](8)
4 《稲妻/Lightning Bolt(M11)
4 《感電破/Galvanic Blast(SoM)》
[Sorcery](4)
4 《定業/Preordain(M11)》
[Artifact](14)
4 《太陽の宝球/Sphere of the Suns(MBS)》
4 《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》
3 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
2 《転倒の磁石/Zukkoke Magnet(SoM)》
1 《オパールモックス/Mox Opal(SoM)》
[Forbit](3)
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
[Sidebord](15)
3 《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
3 《強迫/Duress(USG)》
3 《記憶殺し/Momory Slide(SOM)》
2 《核への突入/Into the POOR(MBS)》
3 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
1 《Unknown/未定》
すっげー地雷臭がするね!!
【ニコ生】なんか余りにも寒すぎて家から出たくないゆえこうなってる
2011年2月12日 二コ生【EDH】 2.6875 数字の示す先
2011年2月9日 二コ生 コメント (4)2.6875
この数字、《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》のデッキ全体の総マナ数の平均を表した数です。
※(《Force of Will》のようなカードは0マナ換算)
この数字を大きいか、小さいかどう取られるかは分かりませんが、身内内では相当重いほうで、おそらく2.5位が目安なのではと、思ってたりします。
つまり《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》でライフMAXでも22枚引けば、ほぼ確定で死ぬって事。
この数字、《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》のデッキ全体の総マナ数の平均を表した数です。
※(《Force of Will》のようなカードは0マナ換算)
この数字を大きいか、小さいかどう取られるかは分かりませんが、身内内では相当重いほうで、おそらく2.5位が目安なのではと、思ってたりします。
つまり《むかつき/Ad Nauseam(ALA)》でライフMAXでも22枚引けば、ほぼ確定で死ぬって事。