【Legacy】エルフ「ちょっとサバイバルしてくるわw」
2009年11月18日 レガシー コメント (2)ヴェントさんの所でサバイバルエルフについての記事があったのでそれを参考にちょっと自分なりに極力安価+手持ちのパーツで作ってみました。
リンク
http://personalreality.diarynote.jp/200911162348487071/
[土地](19)
1 Taiga
2 ガイア揺籃の地
7 フェッチ
9 森
[生物](30)
4 ラノワールノエルフ
3 Fyndborn Eleves
2 クウィリーオン・レインジャー
4 ティタニアの僧侶
3 レンの地の克服者
4 エルフの大ドルイド
3 エルフのチャンピオン
2 傲慢な完全者
1 鉤爪の統率者
1 ESG
1 レンの地の群れ使い
2 森の伝書便
[ギミック](11)
4 適者生存
4 自然の秩序
1 憤怒
1 森滅ぼしの最長老
1 大祖始
自分流で組むと、こんな感じ
土地に関してはほんのり不安はあるものの、「Taiga」がでる=このターンに決まるな感じなので回して見てそこまで悪い感じではなかったです。
「ゴブリンの太守、スクイー」は別に無くてもいいかなー的な感じ、アドバンテージ云々の前に決着がつくので、あった方が長期戦に間違いなく強いですけどねw
(一般的にはESGと入れ替えかな?)
ただこれだと速攻がほしいが為に「適者生存」を採用している感が否めないです。
なので違うパターンのエルフを考えてみました。
[土地](17)
15 森
2 ガイア揺籃の地
[生物(エルフ)](39)
4 ラノワールノエルフ
3 Fyndborn Eleves
3 クウィリーオン・レインジャー
(10)
4 ティタニアの僧侶
4 レンの地の克服者
2 ワイアウッドの伝令
(10)
3 エルフの大ドルイド
4 エルフのチャンピオン
4 傲慢な完全者
1 鉤爪の統率者
(12)
4 森の伝書便
1 レンの地の群れ使い
1 大祖始
1 森滅ぼしの最長老
(7)
[スペル、その他](4)
4 自然の秩序
タッチオーダー的なノリ
「エルフの伝令」がいるおかげで「自然の秩序」はかなり通しやすくなった感じはします。
「鉤爪の統率者」もいるのでリカバリーも可能っちゃ可能。
個人的にはこれに「三人組の狩り」をいれてもっと器用な動きをできるようにもしたいし
エルフ難しいです^q^
リンク
http://personalreality.diarynote.jp/200911162348487071/
[土地](19)
1 Taiga
2 ガイア揺籃の地
7 フェッチ
9 森
[生物](30)
4 ラノワールノエルフ
3 Fyndborn Eleves
2 クウィリーオン・レインジャー
4 ティタニアの僧侶
3 レンの地の克服者
4 エルフの大ドルイド
3 エルフのチャンピオン
2 傲慢な完全者
1 鉤爪の統率者
1 ESG
1 レンの地の群れ使い
2 森の伝書便
[ギミック](11)
4 適者生存
4 自然の秩序
1 憤怒
1 森滅ぼしの最長老
1 大祖始
自分流で組むと、こんな感じ
土地に関してはほんのり不安はあるものの、「Taiga」がでる=このターンに決まるな感じなので回して見てそこまで悪い感じではなかったです。
「ゴブリンの太守、スクイー」は別に無くてもいいかなー的な感じ、アドバンテージ云々の前に決着がつくので、あった方が長期戦に間違いなく強いですけどねw
(一般的にはESGと入れ替えかな?)
ただこれだと速攻がほしいが為に「適者生存」を採用している感が否めないです。
なので違うパターンのエルフを考えてみました。
[土地](17)
15 森
2 ガイア揺籃の地
[生物(エルフ)](39)
4 ラノワールノエルフ
3 Fyndborn Eleves
3 クウィリーオン・レインジャー
(10)
4 ティタニアの僧侶
4 レンの地の克服者
2 ワイアウッドの伝令
(10)
3 エルフの大ドルイド
4 エルフのチャンピオン
4 傲慢な完全者
1 鉤爪の統率者
(12)
4 森の伝書便
1 レンの地の群れ使い
1 大祖始
1 森滅ぼしの最長老
(7)
[スペル、その他](4)
4 自然の秩序
タッチオーダー的なノリ
「エルフの伝令」がいるおかげで「自然の秩序」はかなり通しやすくなった感じはします。
「鉤爪の統率者」もいるのでリカバリーも可能っちゃ可能。
個人的にはこれに「三人組の狩り」をいれてもっと器用な動きをできるようにもしたいし
エルフ難しいです^q^
コメント
なんでもないです^^
シナジー生かして「めぐさりの終焉」がかっこいい、もはや当時のスタンだわw