【Std】謎のスフィンクスコンで夢屋FNMに行ってきました。 その3
2009年11月28日 スタンダート コメント (2)狂戦士杯からの変更点
http://lolig6.diarynote.jp/200911220020587265/
「審判の日」+1
「否定の壁」-1
「ヴィダルケンの異国者」+1
「金銭の天使」-1
「審判の日」あ1枚増えて、4Tの行動がかなり厚くなったので3Tの行動である「否定の壁」を1枚減らし、2Tの行動の「ヴィダルケンの異国者」を増やしました。
この生物が”プロテクション(赤)”と今の環境にそれなりに適しており、スライへのメタにもなったので、対スライへの釣る生物である「金銭の天使」を1枚サイドでスタンバイ。
よし、プランニング完璧だろwwww
って思いながら夢屋FNMに参加、参加者は相変わらず多く限界ぎりぎり。
まさか3位になったデッキが貫禄の0-4とはね!!!
1.赤昇天コントロール:相性が激マズなので無理ゲー。
2.R/Bヴァンパイア:土地事故で動きがとまりフルボッコにされる。
3.白単エルドラージ:2マリ、土地事故+青マナが1で止まり「失われた真実のスフィンクス」を打てなくてフルボッコ、ディスカード3回
4.バントエルドラージ:「審判の日」弱すぎ、腐るカード多くて負け。
脅威のシンクロ率。
とりあえず反省点がいっぱい、少し構成を変えよう、そうしよう。
http://lolig6.diarynote.jp/200911220020587265/
「審判の日」+1
「否定の壁」-1
「ヴィダルケンの異国者」+1
「金銭の天使」-1
「審判の日」あ1枚増えて、4Tの行動がかなり厚くなったので3Tの行動である「否定の壁」を1枚減らし、2Tの行動の「ヴィダルケンの異国者」を増やしました。
この生物が”プロテクション(赤)”と今の環境にそれなりに適しており、スライへのメタにもなったので、対スライへの釣る生物である「金銭の天使」を1枚サイドでスタンバイ。
よし、プランニング完璧だろwwww
って思いながら夢屋FNMに参加、参加者は相変わらず多く限界ぎりぎり。
まさか3位になったデッキが貫禄の0-4とはね!!!
1.赤昇天コントロール:相性が激マズなので無理ゲー。
2.R/Bヴァンパイア:土地事故で動きがとまりフルボッコにされる。
3.白単エルドラージ:2マリ、土地事故+青マナが1で止まり「失われた真実のスフィンクス」を打てなくてフルボッコ、ディスカード3回
4.バントエルドラージ:「審判の日」弱すぎ、腐るカード多くて負け。
脅威のシンクロ率。
とりあえず反省点がいっぱい、少し構成を変えよう、そうしよう。
コメント
こちらのカード届きましたらご連絡ください。
こちらもカードとどきました!!
めっちゃ光っててかっこいいです^q^
ありがとうございました!!