とりあえず念願の”優勝”しました!!
そして動画デビューまですることができました、やったね!!



景品で所有数で言う2枚目のデュアルランドの「Volcanic Island」をいただきました。
自分なんかがこんな高価なカードをもらっていいのかと心配です。

今年は自分にとって良い年となりました、紆余曲折合ったものの終わりよければ全て良しですね!!



とりあえずレシピはこんな感じです。

[土地](13)
2 真鍮の都
3 知られざる楽園
4 宝石高山
4 セファリッドの円形競技場

[発掘要因](10)
4 ゴルガリの墓トロール
4 臭い草のインプ
2 ゴルガリの凶漢

[墓地系](17)
4 ナルコメーバ
4 イチョリッド
4 黄泉からの橋
3 陰謀団式治療法
2 戦慄の復活

[ドローエンジン](10)
4 打開
4 入念な研究
2 綿密な分析

[その他](10)
4 朽ちゆくインプ
4 ライオンの瞳のダイアモンド
1 失われた真実のスフィンクス
1 炎の血族の盲信者


[サイドボード](15)
4 大いなるガルガドン
4 古の遺恨
1 天啓の光
1 ひどい焦燥
4 蒸気の連鎖
1 鋼の風のスフィンクス

従来の「イチョリッド」型のレシピに5色ランドを多めに加え、サイドしやすいように自分なりにチューンしました。
やっぱ「LED」は強いですね!!

自分は墓地対策を一回かわしたら迅速に発掘を進めなければいけないと考えているので、自分の考えに合っている良いカードだなと思います。



以下、簡易レポ

1.バントアグロ
○-×-○

①.発掘がすごく弱いものの、なんとかやりくりして「イチョリッド」で殴りきって勝ち。

②.「大いなるガルガドン」スタートで墓地対策を交しつつ墓地を肥やしていきます。
しかし、相手のビートの速度に自分の展開が追いつかず最後は賛美の乗った「ヴェンデリオンの三人衆」に殴られててあと少しのところで負け。

③.残り時間的にしっかりと回るようにする。
3回マリガンし、2Tに「入念な研究」→「LEDを砕く」→「セファリッドの円形競技場」と一気につなげ「イチョリッド」でビートしきって勝ち。



2.Zoo
○-○-

①.「打開」→「LEDを砕く」→1KILL!!

②.「朽ちゆくインプ」→「古の遺恨」で相手の「大始祖の遺産」を割る。
そのまま「打開」で発掘を一気に進め「イチョリッド」でビートしきって勝ち。



3.スワン(しろーさん)
○-○-

①.良い感じに墓地が肥えはじめたところで「大始祖の遺産」でリセット。
なんとかハンドに「打開」を引き込んで一気に発掘し「イチョリッド」でビートしきって勝ち。

②.「大いなるガルガドン」スタート。
「真鍮の針」を「大いなるガルガドン」に刺されたり、「仕組まれた爆薬」を仕掛けられる。
いろいろプレイミスが多かったもののなんとか押し切って勝ち。
(しろーさんはプレイングがすごく丁寧、見習うところはいっぱいあるなーって思います。)



4.再活性リアニメイト
○-×-○

①.発掘したものを「再活性」でパクられたりして上手いこと発掘ができない。
それでも「ナルコメーバ」、「イチョリッド」のクロックで押しきって勝ち。

②.相手「大始祖の遺産」スタート。
「朽ちゆくインプ」のからハンドに2枚あった「古の遺恨」をフラッシュバックさせるプランでいこうとしたら「思考囲い」で1枚落とされる。
(ハンド的にディスカードして「古の遺恨」を「大始祖の遺産」の起動から守ることが得策でないためもう一枚の方でしぶしぶ割る。)
その後、もう一枚の「大始祖の遺産」が登場。
2枚の「古の遺恨」を失いつつも強引に発掘で探そうと思ったら「朽ちゆくインプ」に「真鍮の針」が刺される。
どーにか「ナルコメーバ」と「朽ちゆくインプ」のクロックで相手のライフを1まで追い詰めるが、遅れてきた「タルモゴイフ」のクロックに追いつくことができず負け。

③.2マリからなんとか「LED」→「セファリッドの円形競技場」→「綿密な分析」→「炎の血族の亡信者」と最後の自分のエクストラターンに決まり勝ち。



5.Zoo
○-×-○

①.「打開」→「LEDを砕く」→1KILL!!

②.相手「大始祖の遺産」、「トーモッドの墓所」スタート。
「古の遺恨」で「大始祖の遺産」を割り、強引に「トーモッドの墓所」を切らせる。
良い感じに発掘を続けていたらトップ「トーモッドの墓所」でリセット。
その後、「翻弄する魔導師」の指定「戦慄の復活」と勝ちパターンの1つを潰され負けクロックが追いつかず負け。

③.「朽ちゆくインプ」スタート。
相手の「大始祖の遺産」を「古の遺恨」で割り、「トーモッドの墓所」もフラッシュバックで割る。
その後、「打開」が通り一気に発掘を進めるも2体の「翻弄する魔導師」に「戦慄の復活」を指定され勝ちパターンが「イチョリッド」によるビートのみとなる。
かなりお互い膠着したものの、こちらは「イチョリッド」によりトークンが倍々に増えていく。
頃合を見て一気にクロックを仕掛け相手のライフが残り5位になりトークンと「イチョリッド」で何とか押し切ることができ勝ち。



6.Mono”R”ゴブリン
ID

相手から持ちかけられ、オポ的に自分が1位になれので話に乗る。
ポイント的に負けると一気に下のほうへ落ちるのが嫌だったらしい。
景品で当たったアンソロジーで遊んで、その中のカードをブードラのように山分け。


ちなみに普通にカジュアルでやったら負けましたw
ゴブリンは”赤単”でとがってたほうが土地を縛れて強いですね!!



7.シングルなんちゃら
ランドステイル
○-○-
とりあえずめっちゃ緊張してちゃんとできなかった、それだけは覚えている。


①.思い出すだけで恥ずかしいミスをお互い連発、でも「イチョリッド」が優秀すぎて勝ち。

②.デッキがすごく良く回ってくれた、サイドに仕込んだ「大いなるガルガドン」も活躍したのが動画に残って嬉しかった!!


恥ずかしいプレイも動画でいっぱい、みんな荒らさないでね^^





こんな感じの年内最後のAMCでした。
祝ってくれた方々には感謝の言葉でいっぱいです!!

コメント

ヴェント
2009年12月27日22:54

やっぱり《イチョリッド/Ichorid》が正義ですよねw

帰りの時話してて《恐血鬼/Bloodghast》だろwとか言ってる人がいましたが私は《イチョリッド/Ichorid》の方が強いと思ってますw
何だか《恐血鬼/Bloodghast》型を回せば回す程土地が無いのが弱く感じて駄目すぎますw
やっぱり私にとって《恐血鬼/Bloodghast》は追加の《イチョリッド/Ichorid》って枠を超えられないですw

めーじん
2009年12月27日22:55

おめでとう!!旧型のドレッジもまだまだやれるもんだなと再認識したわ。
っつーかレポ見てると引きもよかったみたいだね。すげぇわ。

てつろー
2009年12月27日22:59

ヴェントさん>

お互い良し悪しあうんですが

ビート=「イチョリッド」
コンボ=「恐血鬼」

って印象が強いです。
以前書いた続き「 その輝きはまさにライオンの瞳(後編 」で自分のスーパー偏った考えでよければいろいろ書いてみようと思ってますよ!!

てつろー
2009年12月27日23:03

めーじんさん>

引きがかなり良かった場面はすごく多かったです。
残り時間的に”勝ちに行く”にはブッパがどうしても必要になったりするんですよね、「発掘」が安定して続いてくれたのは本当に良かったと思ってます。

やっぱ「LED」あってのドレッジだと自分は思ってますよ!!

BadApple!!
BadApple!!
2009年12月27日23:07

おめでてえ!!!
マジでドレッジテロ成功とかやばいかっけーんですけどwww

あと幹部の乳首は感度悪かった…

てつろー
2009年12月27日23:11

りんごちゃん>

正直みんなの「大始祖の遺産」を積んでる枚数が多すぎて疲れました(^q^
とりあえずテロ成功です。

幹部君の下り>
開発してあげなよw

SYO
2009年12月27日23:13

おめでとうございます!
やっぱりLED強いですよねぇ

醤油
2009年12月27日23:15

おめでとございやすー
Foilのパージは優勝記念でプレゼントします!

しろー
2009年12月27日23:17

優勝おめでとうございます。今日は完敗でした。
サイドボードのガルガドンは凄く理にかなった戦略だと思っていたので、動画に残る形で結果に繋がった事は俺としても嬉しいです。

てつろー
2009年12月27日23:18

SYOさん>

「LED」があると常に逆転の兆しが見えるんです、すごく強いなーって今日も戦いながら実感してましたよ!!

てつろー
2009年12月27日23:20

キッコーマンさん>

ありがとうございます!!
パージはスタンでサイドの素晴らしい候補なので第一線級で使用しますよ!!

てつろー
2009年12月27日23:21

しろーさん>

戦いながら自分も学ぶものがとても多かったです!!
こちらからお礼が言いたいくらいです。

「大いなるガルガドン」が流行る・・・ことはきっとないとは思いますけどねw

ガーちゃん
2009年12月27日23:26

おめでとうございます。
エキシビジョンマッチ眺めてました

てつろー
2009年12月27日23:29

ガさん>

あんなに人に見られながらプレイするのは初めてなのでめっちゃ緊張してましたw
声とか上ずってなかったか心配です><

よしきち
2009年12月27日23:40

おめでとうございます!

私は恐血鬼ドレッジで出てシングルのランドスティルの人に3-0の時に切られてました・・
3マッチ目1tで見てない《次元の狭間/Planar Void》で憤死しました(ビクッ ビクッ

ガルガドンはおもしろそうなんで試してみることにします

てつろー
2009年12月27日23:42

よしきちさん>

「次元の狭間」は強いですよね、バウンスしてもすぐに出てしまうのが厄介です><
「恐血鬼」を墓地に落とす手助けをしてくれるので良い動きをすると思いますよ!!

茶々参@YKY団
2009年12月27日23:51

おめでとうございます。

ますますドレッジに興味がわいてきました!

てつろー
2009年12月27日23:56

茶々参さん>

ありがとうございます!!
ドレッジがしっかりと回ってるときの快感は癖になりますよ!!

サイド後はきっついですけどそこがまた楽しいんです。

KiCKUP@ハタケヤー・マー
KiCKUP@ハタケヤー・マー
2009年12月28日0:09

キャー強いイケメンだ、抱いてくだしあ><

そしてやっぱり分からないガルガドンの強さ。見えてる物が違いますね!

きょうじゅ
2009年12月28日0:13

おめでとうございますー。ドレッジ強かったですねー
ROUND2の時に隣りのテーブルでちーちゃんさんのベルチャーとやってたzoo使いです。

現地でお話させていただいたので、コメントとリンク残させてもらいました。

てつろー
2009年12月28日0:23

キック君>

アウアウアー^q^

ガルガドンはコントロールが相手だと強いよ!!
あと、よくわからない相手ねw

見えるビジョンは「打開」で発掘がぎりぎり続かないことです^q^

てつろー
2009年12月28日0:25

きょうじゅさん>

ベルチャー突破おめでとうございます!!
最近はZooの勢いといい、サイドの幅広さといいすごく強いデッキだなーって思います><

こちらからも相互しました。
よろしくお願いしますね!!

ウスマノフ
2009年12月28日0:29

おめでとう!!
埼玉での祝杯電話が全てですwww

てつろー
2009年12月28日0:32

ウスイさん>

電話から「厨デッキ乙」って言葉がたえませんでしたw
でも素直に嬉しいです。

絶対に許さないマン@しろよる歌劇団
2009年12月28日0:39

おめでとう

やはり恐血鬼型は甘えだったわけですねww

てつろー
2009年12月28日0:45

さかハリ君>

ありがとー!!
「イチョリッド」と「恐血鬼」って似てるけど全然違う生物だからねー
サイドの仕方によってどっちが強いかなんてのは変わってくるって自分は思ってるよ!!

どちらも強いよ、絶対!!

☆ま☆い☆に☆ゅ☆ん☆
2009年12月28日4:17

イチョリッドかわいいよイチョリッド


おめでとうございます!

ぷろぱー
2009年12月28日4:42

おめでとうございますー。
トナメ分けの関係上、エキシビションだけ見てましたが勝利の鍵はガルガドンとか格好良すぎです!

てつろー
2009年12月28日6:22

まいにゅん>

イチョリッドかわいいよ、イチョリッド!!
ほとんどあいつのクロックで勝ててます^q^

てつろー
2009年12月28日6:25

ぷろぱーさん>

ありがとうございます!!

「ガルガドン」が直接のフィニッシャーになったわけではないですが、あの場面でその子がいるいないでは大分相手にとってプレッシャーのかかり方が違ったと思っています。
正直、決勝は余し覚えてないんですが・・・きっと良い仕事をしてくれてたはずです^q^

MMD@MistMistDance
2009年12月28日6:42

優勝おめでとうございます!!
生では見れなかったので動画でのガルガドンの雄姿がめっちゃ楽しみです♪

てつろー
2009年12月28日6:45

MMDさん>

ありがとうございます!!
「ガルガドン」がキッ!!って相手を睨んでる勇姿はきっと強いはずです^q^

よっしー
2009年12月28日11:10

おめでとう!
エタパが終わって墓地対策ぬるくしようとしてたけど、対策しなおしておくぜwwwww

てつろー
2009年12月28日11:18

よっしーさん>

しっかり2Tにおかれる「太陽と月のなんちゃら」は相当めんどくさいのでやめてください^q^

zaitaku
2009年12月28日11:47

優勝きたあああああああああああああああ!
おめでとうございますー!

LEDブッパは死んでないですね。
高校時代に作っておいてよかったw

ぼくトミー
2009年12月28日12:25

優勝おめでとうございます。
最近LED入りドレッジが減っていたので、是非対戦してみたかったです。

幹部
2009年12月28日14:16

優勝おめでとうございます。

やっぱりイチョリッド強いですね

てつろー
2009年12月28日15:47

zaitakuさん>

優勝ひゃほーい!!

ドレッジはブッパしないと勝てない場面おおいんですよっとw
勝ち組ですね^q^

てつろー
2009年12月28日15:49

ぼくトミさん>

ありがとうございます!!
「LED」っていらないんじゃね?って流れを少しでも変えられたらなーんて思ってます。
自分なんかが!?ってかんもありますがw

今度、是非戦いましょう
DSだけは勘弁で^q^

てつろー
2009年12月28日15:50

幹部君>

膠着や、ビートが強いイチョリッドが大好きだよ!!

つばさ
つばさ
2009年12月28日21:27

おめでとうございます〜
ガルガ逞しいよガルガ!

てつろー
2009年12月28日23:05

つばささん>

ガルガすごくかわいいです^q^
基本的には相手を睨んでる子ですw

うしお
2009年12月28日23:49

遅くなりましたが優勝おめです!
ガルガドン様マジ惚れるw

てつろー
2009年12月29日0:58

SHOTAさん>

ありがとうございます!!
ガルガドンにそんなにがん見されると惚れてしまいます><

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索