服装についてとか[雑言]
2010年1月19日 よくわからないこと コメント (14)なんか色々なところで盛り上がってるので便乗。
学生の自分として、「MTG」に復帰してから今までの「服を買うお金」→「MTG+飯を食うお金」に変わってるなーって思った。
昔はすごい勢いでバイトしてたから「夜勤」→「代々木フリマ」とか、大学帰りに原宿とか楽しみだったけど「MTG」の刺激が強くってかつての自分には戻れないなー・・・
まぁ、普通に行き着けだった店があって、店長や店員に合いに行く意味でも散財するんですけどね。
やっぱり服を買うのは好きだし、好みのもんと出会うと興奮するw
(正直服にいくらかけたか考えたくない、確実に3桁万円はいってる・・・)
「 お前にはあの頃の感性がなくなっている!! 」
高校時代からの付き合いである店長に言われました。
どうやら無くなってるらしい、回りからも便乗されて言われて軽く凹んだ。
ただ店長が客に言うセリフじゃねぇって思ったw
元々東京に来て一人暮らしを始めたきっかけは「原宿で古着屋の定員になりたい」からって動機。
「 あの時のお前ガイアスーツのごとくは輝いてた!! 」
と、友達は言う、自分でも思う。
その時は「MTG」やってなかったのでそれ以外で地元を出る理由が無かった。
結果「古着屋本舗」「DEVICE」でバイトして大学の一年間を費やす、当時と今を比べると行き着けだったお店(古着屋)は潰れてしまったし、取り扱ってる服の傾向も町全体を通して変わったなーって思う。
結局話がまとまらないまま、何をいいたいかも書いててわからなくなったけど
[現在]
「 MTGがいくら強くても身だしなみを気にしないとまるでかっこがつかないよね!! 」
↓
[未来]
「 お洒落でMTGが強いなんて素敵・・・抱いて!! 」
こんな感じでお開きです。
今度からもう少し自分も服装を意識しようと思います。
あと、たまにショップ定員に復帰した言って思うときもあります。
学生の自分として、「MTG」に復帰してから今までの「服を買うお金」→「MTG+飯を食うお金」に変わってるなーって思った。
昔はすごい勢いでバイトしてたから「夜勤」→「代々木フリマ」とか、大学帰りに原宿とか楽しみだったけど「MTG」の刺激が強くってかつての自分には戻れないなー・・・
まぁ、普通に行き着けだった店があって、店長や店員に合いに行く意味でも散財するんですけどね。
やっぱり服を買うのは好きだし、好みのもんと出会うと興奮するw
(正直服にいくらかけたか考えたくない、確実に3桁万円はいってる・・・)
「 お前にはあの頃の感性がなくなっている!! 」
高校時代からの付き合いである店長に言われました。
どうやら無くなってるらしい、回りからも便乗されて言われて軽く凹んだ。
ただ店長が客に言うセリフじゃねぇって思ったw
元々東京に来て一人暮らしを始めたきっかけは「原宿で古着屋の定員になりたい」からって動機。
「 あの時のお前ガイアスーツのごとくは輝いてた!! 」
と、友達は言う、自分でも思う。
その時は「MTG」やってなかったのでそれ以外で地元を出る理由が無かった。
結果「古着屋本舗」「DEVICE」でバイトして大学の一年間を費やす、当時と今を比べると行き着けだったお店(古着屋)は潰れてしまったし、取り扱ってる服の傾向も町全体を通して変わったなーって思う。
結局話がまとまらないまま、何をいいたいかも書いててわからなくなったけど
[現在]
「 MTGがいくら強くても身だしなみを気にしないとまるでかっこがつかないよね!! 」
↓
[未来]
「 お洒落でMTGが強いなんて素敵・・・抱いて!! 」
こんな感じでお開きです。
今度からもう少し自分も服装を意識しようと思います。
あと、たまにショップ定員に復帰した言って思うときもあります。
コメント
てつろーさんって身長何cmだっけ?
僕自称170ですw
いつか東京でスタイリッシュに暮らしてみたいです(´ω`)
僕は逆に北の大地でのびのびと暮らしたいです><
全てが絶景の場所にあこがれます。
男なんてそんなもん。
ミクさんとお付き合いできる方法をおしえてください^q^
最近はアパレルの友達に物資が断たれてガイアスーツです^q^
久々行ってお店が消えてると切なくなります。
でも最近は能動的に服を買いに行かないのでもうどーでもいいです^q^
余しブランドは気にしないかなー
自分は古着っ子だからね。
でも「SunnySports」っていうブランドは少し気になってます。
ラグTは「Russel」もんが好きです。
とりあえずあの輝くスーツで今年は乗り切るべきだよ^q^
多分メッチャそっち系です。
最近はアリスのパンツの色に興味が集中しています
やはり純白の白だと思います、でも意外と黒ってのも悪くないですよね!!
軽くガーター付いてたら死ねる