就活してそのまま直行したのでスーツマジックでした。
とりあえずWWKを3パック購入


・・・したはずなんだけどレアが家に帰ったら消息不明。
とりあえず印刷の仕様変わったよね、全体的に印刷が厚くなった気がする。
表面も以前よりスベスベしてる。

- オレとお前のWWK編 - 【完】





んで、7時から大会

使ったデッキはドレッジ、最近また増えてきたANTを意識して「綿密な分析/Deep Analysis」を1枚増量。
「LED」を最大限活かすならやっぱこのカードは強い。
あとサイドに「エメリアの盾、イオナ / Iona, Shield of Emeria」を仕込もうと思ったら1枚もなかった、AMCでどなたか出していただけると幸いです。



以下、簡易レポ
1.デミゴッドストンピィ
○-○-

①.相手1T目、「虚空の杯/Chalice of the Void」(X=1)の即死スタート。
ただ問題は自分が先手で「LED」→「打開」スタートだったこと。

②.相手1T目、「月の大魔術師/Magus of the Moon」スタート、ハンドにあった「打開/Breakthrough」、「朽ちゆくインプ/Putrid Imp」がさっそく死亡。
仕方なく「ゴルガリの凶漢/Golgari Thug」ナチュラルディスカードスタート。
その後、なんとか「ナルコメーバ/Narcomoeba」で「復讐の亜神/Demigod of Revenge」をチャンプしつつトークン量産して残ライフ1で勝ち。



2.ゴブリン(さとぅさん
○-×-○

http://moggfanatic.diarynote.jp/201002060022426675/コピペ
1 ラッキー→パイルのブンスタートも、ロストトゥルース釣られて発掘から捲られて負け。あと一歩で殺せるクロック用意できたんだが・・・。
2 ラッキー山1でキープするも、土地引き込んでパイルのブンに繋げて勝ち。相手のキープと、墓地への落ち方が弱かったのが助かった。
3 ミラクルドブンで圧敗。何も出来ないとかレガシーで初めて味わいましたww

墓地対策は薄めだからキチー。ブンじゃないと勝てないとか。

正直、自分もある程度ブン回らないとゴブリンには勝てませんw
「鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind」に頼りきってます^q^



3.手綱ガルガドン
○-×-○

①.「入念な研究/Careful Study」がカウンターされて少し遅いスタート。
仕方なく「打開/Breakthrough」で強引に発掘開始。
その後、しっかり発掘が続き「イチョリッド/Ichorid」とトークンでビートして勝ち。

②.「入念な研究/Careful Study」通ったけど発掘要因が全然落ちてくれず。
「朽ちゆくインプ/Putrid Imp」から強引に「綿密な分析/Deep Analysis」フラッシュバック、「打開/Breakthrough」・・・
発掘1枚も落ちずそのまま死亡しまし^q^

③.「LED」がカウンターされるが「朽ちゆくインプ/Putrid Imp」が通ったので良スタート。
ハンドの「綿密な分析/Deep Analysis」が腐ったけど気にしない。
その後、2回「手綱/Reins of Power」→「大いなるガルガドン/Greater Gargadon」を食らう、解決前に「朽ちゆくインプ/Putrid Imp」経由でハンドの発掘要因を全部捨てればよかったんだけどあっけにとられて忘れてましたw
その後なんとかやりくりして削りきって勝ち。




ってな感じで優勝しました、やったね!!

 景品の「賛美されし天使/Exalted Angel」は「竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(Foil」と交換してもらいました、黒っぷさんに「時間のねじれ/Time Warp(Foil」を交換してもらいました。

コメント

さとぅ
2010年2月6日10:42

FNLお疲れっした。鋼のはイオナより遥かに無理ゲなんで、出たら投了コースです。

てか圧倒的コピペww
引用される前提ならもう少しマジメに書いたんですがw

デルタ
2010年2月6日13:16

手綱ガルガドンを使っていた者です。
リンクさせていただきましたー

たむ by FACTOTUM
2010年2月6日22:59

竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(Foilの人です~^^
リンクさせていただきました♪

また大会でお会いしましたらよろしくです~

てつろー
2010年2月6日23:23

さとぅさん>

鋼風は対、生物で最強だと思ってますよ!!
タルモ(笑)

なんかあったんでコピペしましたw
味があっていいと思います^q^

てつろー
2010年2月6日23:23

デルタさん>

こちらからもリンクしました。
よろしくお願いします!!

てつろー
2010年2月6日23:25

FACTOTUMさん>

こちらからもリンクしました、わざわざありがとうございます!!
Foilめっちゃかっこいいです^q^

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索