[挨拶]
全勝したぞー、現在3連覇中、なんだか最近調子がいいぞ!!


[本題]
デッキはグリクシス、以前の物をかなーりアグロに特化させた感じです。
ハンデス、火力、ドローサポート、なんだか”最強”に見える、不思議!!

とりあえずレシピはこんな感じ
「 タイムリープ&ループ(謎) 」

[土地](25)
4 崩れゆく死滅都市
4 沸騰する小湖
1 忍び寄るタール候
4 水没した地価墓地
4 竜髑山の山頂
3 島
3 沼
2 山

[生物](10)
4 セドラクシスの死霊
4 包囲攻撃の司令官
2 ジュワー島のスフィンクス

[呪文/その他](25)
4 稲妻
4 広がりゆく海
4 終止
4 荒廃稲妻
2 グリクシスの魔除け←New!!
2 地震
2 残酷な根本原理
3 ジェイス・ベレレン

[サイド](15)
4 吸血鬼の夜鷲
2 呪詛術士
4 強迫
3 否認
2 消耗の蒸気

あ・・・れ?「時間のねじれ」!!??

ついに「包囲攻撃の司令官」がメイン4枚になりますた、だってボード取れるし直接的なフィニッシャーだしと、すごくこのデッキに合っているから。
サイドの「呪詛術士」は相変わらずの中野メタ、だって土地単は相性的キツイからね。
土地を割られまくるので「残酷な根本原理」は撃てないので”擬似的”なノリです。
まぁ、結局一回も引かないんですけどね(^q^)アヒャヒャ

中野以外はココの枠は「テレミンの演技」とか「弱者の消耗」のその辺。


[レポ]
エスパーコン
×-○-○

①.序盤の「潮の虚ろの漕ぎ手」にテンポを崩される、コントロールなのに除去を抜きにくいとかやめて(^q^)
終盤に「コジレックの審問」→「潮の虚ろの漕ぎ手x2」でハンドにいた「包囲攻撃の司令官x2」を引っこ抜かれて負け。

②.「強迫」で有効牌を引き抜き、ミシュラ土地を「広がりゆく海」で潰す。
「忍び寄るタール杭」が仕事しまくって勝ち。

③.「エスパーの魔除け」でハンドを落とされたり、こっちも「荒廃稲妻」で落としたりと超消耗戦、中盤に「ジェイス・ベレレン」が通りやアド差を着け始めていく。
「セドラクシスの死霊」、「ジュワー島のスフィンクス」でクロックを刻んでいくも「消耗の蒸気」が刺さり、またグダり始める。
なんとかEx5ターン内にクロックを引き殴りきることができて勝ち。


2.土地単ミシュラ
○-○-

①.序盤から「広がりゆく海」、「荒廃稲妻」で攻めるも「探検」、「宝物探し」、「ムル・ダヤの巫女」等でアドを一気に返されむしろ超えられる。
「野生語りのガラク」経由で「鋼の風のスフィンクス」が登場しお通夜モードに突入、除去手段は「残酷な根本原理」のみという、でっていう(^q^)
「ジェイス・ベレレン(旧)」を壁にし相手のミシュラ土地への回答を探しつつ時間稼ぎを開始し、2人の「ジェイス」を犠牲にし、マナベースが潤った所で行動開始。

(手順)
1.相手のエンドに起動コストが軽いミシュラ土地を「グリクシスの魔除け」でバウンス。
2.「残酷な根本原理」をブッパにミシュラ土地を起動し「鋼の風のスフィンクス」を守ってくるので起動スタックで「終止」を飛ばす。

3.「残酷な根本原理」が解決し、場が綺麗になるのと同時にアド差が大量発生。


後は「包囲攻撃の司令官」を展開して勝ち。アブネー

②.相手の事故につけこんで「強迫」、「荒廃稲妻」と繋げて勝ち。


3.デーモンタイム
○-○-

①.立ち上がりは良かったものの何も引かず、展開できずで「深淵の迫害者」に「終止」を飛ばす作業。
トップゲーからなんとか「包囲攻撃の司令官」、「ジュワー島のスフィンクス」と展開できて勝ち。

②.序盤に「強迫」を食らうも「セドラクシスの死霊」を展開し、「終止」、「否認」を構えられている良スタート。
ひたすらクロックを刻みながらハンドを攻め、「ジェイス(新)」を「否認」でカウンターした所で勝ち。


と、こんな感じでした。
今回はコントロールっぽいデッキが多かったので割と有利に戦えた気がしますが、エスパー色がマジできつかったなぁ・・・

大会後、中野のみんなが対グリクシスのサイドプランを相談してたのにはあせる。
来週は今まで以上にきつくなりそうだわさ(^q^)ウヒャー

コメント

nonke
2010年5月19日16:23

てっちゃん無双しすぎw
すげーw

てつろー
2010年5月19日16:31

nonkeさん>

スタンたのしいです^q^
今週はなんか大きい大会にでようかなーとも思ってますよ!!

絶対に許さないマン@しろよる歌劇団
2010年5月19日17:28

今後クレイジースポーンでわからせる

てつろー
2010年5月19日17:33

おさカンくん>

楽しみにしてるぜ!!

ぷろぱー
2010年5月19日22:20

グリクシスの魔除けが投入されているのは悪斬・迫害者・ジュワー以外殺れるのと、
ギャンコマとの相性が良いからですかね?

てつろー
2010年5月19日22:32

ぷろぱーくん>

大体そんな感じ、あとエルドラージ牌をバウンスしたりとなかなかやりおる。
とにかく丸いからサイドアウトしやすいってのもあるしね!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索