【Legacy】西大島で亜神ブーーンしてきました。
2010年5月23日 レガシー コメント (11)AMCことプチ調整会のミニトーナメントに参加。
デッキは男の黒単!!
相手「サイドの確認お願いしまーす。」
自分「はい、おkです。」
相手「サイド確認いいですか?」
自分「あ、今日はサイド無しです(^q^)」
[簡易レポ]
ってなわけで2-2クマーでした。
[雑感]
・「マラキールの門番」ただ強い、4枚積んでよい枠だった。
・「生き埋め」はやはり4枚が鉄板なのかもしれない。
・「深淵の迫害者」はここぞで処理に困る、「陰謀団式治療法」の使い杉には要注意。
まだ課題が多いですがなんとかレガシーでもやっていけそうな気がしました。
デッキは男の黒単!!
「 男の黒単亜神ブーーン!! 」
[土地](21)
2 Lake of the Dead
19 沼
[生物](14)
4 復讐の亜神
4 恐血鬼
3 深淵の迫害者
3 マラキールの門番
[その他](25)
4 暗黒の儀式
4 コジレックの審問
4 陰謀団式治療法
4 hymn to Tourach
3 血の署名
3 生き埋め
3 融合する武具
相手「サイドの確認お願いしまーす。」
自分「はい、おkです。」
相手「サイド確認いいですか?」
自分「あ、今日はサイド無しです(^q^)」
[簡易レポ]
1.ロックス
○-×-○
①.序盤ハンデスで攻め、そのまま「復讐の亜神」で殴りきり勝ち。
②.ハンデスをしながら「暗黒の儀式」で「血の署名」に繋げてカードを引くも5ターン程土地がとまり負け。
③.序盤に一気にハンドを落とし3T「生き埋め」→4T「暗黒の儀式」から「復讐の亜神」をキャストし一気に20点殴りこんで勝ち。
2.ブルーネクロ(ネタ蒔きさん)
×-×-
①.1マリして妥協キープするも、全然展開できずに負け。自然相殺がつよすぎた(^q^)
②.白除去で全てが光のかなたへ消え去り、「聖遺の騎士」のクロックに押されて負け。
カジュアルだと勝てるんだけどなぁ・・・
3.Zoo
○-×-○
①.序盤のハンデスから「生き埋め」→「復讐の亜神」と一気に繋がり勝ち。
②.とにかく物量におされてしまう、「マラキールの門番」でクロックを剥ぐものの火力に押し切られて負け。
③.序盤のハンデスから「深淵の迫害者」で相手のクロックを通せんぼ。
頃合を見て上から「復讐の亜神」、「融合する武具」が付いた「深淵の迫害者」で一気に削りきって勝ち。
4.ブルーネクロ(ヨッシーさん)
×-×-
①.ハンドと相手のトップが噛み合わずずるずると負け。
②.「深淵の迫害者」が何故か除去できない、土地を12枚位ひいたでござる(^q^)
「ヴェンデリオンの三人衆」でいいように回されて負け。
ってなわけで2-2クマーでした。
[雑感]
・「マラキールの門番」ただ強い、4枚積んでよい枠だった。
・「生き埋め」はやはり4枚が鉄板なのかもしれない。
・「深淵の迫害者」はここぞで処理に困る、「陰謀団式治療法」の使い杉には要注意。
まだ課題が多いですがなんとかレガシーでもやっていけそうな気がしました。
コメント
自分も入れてたんですけど、FoW抜けないのが嫌でデュレスに逃げちゃいましたw
亜神ブーンカッコよかったです。
今度是非対戦して下さい。
リンクさせて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。
まだ一度も当たった事がありませんが、対Zooがキツいイメージがあります…
やはりハンデスはライフレースで不利になる思考囲いよりも審問の方がよいのですかねー
FoWは正直切らせてなんぼというか切らせたらヒムみたいなもんなんで良いかなーって感じです。
むしろZooに対し強くなれるコイツは偉大、ただ1マナ粋のハンデス8はやり過ぎでした、6か7が丁度いいですね
リンクありがとうございます
こちらからもさせていただきますね!!
是非とも今度お相手してやってください。
対Zooはすごいキツイですね><
とにかく審問、ヒムが強かったです、最終戦は1点しかライフ残らなかったので本当に偉大ですよ!!
対Zooはサイドからもっと良い除去「消耗の蒸気」辺りを取るとよさそうです!!
投了もんだぜ!!
武具+恐血鬼は結構ウザそうですね、参考にさせていただきます!
あいつのツンデレっぷりにはまじで萌えました^q^
あいつのツンデレっぷりにはまじで萌えました^q^
恐血鬼が5/3で殴りに行けるのはかなり良かったです!!
是非とも生き埋めを!!