俄然テンポ、無駄なターンを無くす事を突き詰めたらこうなった。
速度がかなり速いので回しててたまらん(^q^)

名前はかつての「ステロイド」に「グリクシス」のコントロール色を足したことよりって感じです。
「 グリコロイド 」

[土地](24)
4 崩れゆく死滅都市
4 沸騰する小湖
1 忍び寄るタール候
4 水没した地価墓地
4 竜髑山の山頂
2 島
3 沼
2 山

[生物](7)
4 セドラクシスの死霊
3 包囲攻撃の司令官

[呪文/その他](29)
4 稲妻
3 コジレックの審問
4 広がりゆく海
2 先読み
4 終止
4 荒廃稲妻
3 地震
2 残酷な根本原理
3 ジェイス・ベレレン

「ジュワー島のスフィンクス」がついにメインから抜けました。
メタである対ジャンドには強いっちゃ強いのですが、コイツが出せるくらいになると大体勝ってるか死んでる(^q^)
そして、なにより「ギデオン・ジュラ」の前だとただのチャンプブロッカーってのもいただけない。
正直、立ち居地の中途半端な感じがあったので無くても良いって結論に至りました。
またこいつは今までテンポを阻害する無駄になる初手ハンドの一員でもあったのでこれを機にばっさり解雇、全体的なマナ粋が軽くなり快適!!


「残酷な根本原理」はロマン砲!!
いあ、これは普通にキープw
何故なら絶対的に勝ちにいける厨スペルだから、「包囲攻撃の司令官」の回収がおいしいのと、ハンドに火力を引き込める。
グダった事を考えるとやはりコレは欲しい、ってかこれがあるから「グリクシス」はやめられない!!

たまに邪魔になるときもあるので、そこは「先読み」で上手く調整する感じ。



今まで以上に「 前向け前!! 」って感じがたまらんですね。
レシピのかっこよさは随一!!

・・って、思ってます。

コメント

BadApple!!
BadApple!!
2010年6月3日16:12

グリコロイドって栄養素みたい

ぷろぱー
2010年6月3日17:02

グリコロイド……BADANの怪人みたいな

てつろー
2010年6月3日19:07

りんごちゃん>

厨二っぽいところがまたいいよね!!

てつろー
2010年6月3日19:08

画像検索でググッタラぶらくら踏んだでござる^q^
ただ、意外と自分はグロ体制があることにおどろいたわw

ぷろぱー
2010年6月3日20:31

え……ぶ、ブラクラ?;
すみませんでした……仮面ライダーZXもといSPIRITSを安直に言ったのですががが;

てつろー
2010年6月3日20:49

ぷろぱーさん>

まぁ、グリクシス使いはグロ体制強いんで大丈夫です^q^

静風のむーむー@CDW
静風のむーむー@CDW
2010年6月3日21:00

最近、東京方面には行けてないですが、バントエルドラージフェイクで挑んでみたいです。
徴兵バントは、デッキの動きそのものが厨ニですw。

てつろー
2010年6月3日21:25

むーむーさん>

受けてたちますよ!!

わけ
2010年6月4日9:50

初めまして。グリコン新人です。
リンクさせていただきましたのでご報告です!よろしくお願いします!

てつろー
2010年6月4日10:07

40.K-1.さん>

日に日にバーンとなってるんですけども、こちらこそよろしくお願いしますね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索