【Legacy】MNL「発掘の道はお掃除の道」[6/29]
2010年6月29日 レガシー コメント (10)nonnkeさんと一緒にMNLこと夢屋レガシーに参加してきました。
割と早い時間についたので、夢屋の汚い机をアルコール消毒込みでお掃除。
あんなに汚れていた机が生まれたての赤子のごとく綺麗になりました(^q^)
そんな”善”を重ねたおかげかデッキがしっかりと答えてくれ4-0でトップ、nonnkeさんも一緒に4-0でお互い1,2フィニッシュでした。
マーフォークが減り、ゴブリンが増えていくのなら「炎の嵐/firestorm」より「暗黒破/Darkblast」を優先すべきだと思います。
[レポ]
最終戦は、もしこちらが決められなければ返しに決まるという、スーパー厨対決でしたw
久々にレガシーやったなーって感じでした。
割と早い時間についたので、夢屋の汚い机をアルコール消毒込みでお掃除。
あんなに汚れていた机が生まれたての赤子のごとく綺麗になりました(^q^)
そんな”善”を重ねたおかげかデッキがしっかりと答えてくれ4-0でトップ、nonnkeさんも一緒に4-0でお互い1,2フィニッシュでした。
~サイド、今日のお品書き~
1 エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria
2 不屈の部族/Tireless Tribe
1 天啓の光/Ray of Revelation
1 イチョリッド/Ichorid
2 暗黒破/Darkblast
2 炎の嵐/Firestorm
4 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind
1 知られざる楽園/Undiscovered Paradise
マーフォークが減り、ゴブリンが増えていくのなら「炎の嵐/firestorm」より「暗黒破/Darkblast」を優先すべきだと思います。
[レポ]
1.アグロローム
○-○-
①.LED経由で2Killして勝ち、「モックスダイアモンド」からロームと予想。
②.「朽ちゆくインプ」からスタートし、相手の「虚空の杯」を割りながら「鋼の風のスフィンクス」を釣り上げて勝ち。
2.Evaグリーン
○-○-
①.LED経由で事実上の1Kill、本日のスーパーブン回り。
②.墓地から「天啓の光」を睨ませつつ、「陰謀団式治療法」で丁寧にハンドを落としながら「鋼の風のスフィンクス」を釣り上げて勝ち。
3.PoX(マキノくん
○-×-○
墓地対策を巡る因縁の対決
①.LED経由でブン回り、茶番して勝ち。
②.早々に「陰謀団式治療法」で「根絶」を落としにかかるも、返しにトップされて「黄泉からの橋」を根絶されてしまい、「朽ちゆくインプ」も「暗黒破」で落とされてしまう。
何とかマナをためて”裏技”「戦慄の復活」素撃ちまで持っていくも、釣りたい「鋼の風のスフィンクス」が墓地に落ちない。
結局クロックを刻まれてしまい負け。
③.「トーモッドの墓所」スタートされるも、「朽ちゆくインプ」からスタート。
その後「小悪疫」が飛び「朽ちゆくインプ」を生贄を強要されるも、ハンドから「古の遺恨」を墓地に送りフラッシュバックで「トーモッドの墓所」を切らせる。
返しにハンドから捨てた「暗黒破」を発掘し、そのまま「打開」へとつなぎ一気に「エメリアの盾、イオナ」を釣り上げて勝ち。
ハンドを見たら「根絶」が2本あってアウアウでした。
4.ANT(cyberpunkerくん
○-×-○
①.LEDを経由して大量発掘、「陰謀団式治療法」で「暗黒の儀式」「冥府の教示者」を叩き落とし、「炎の血族の盲信者」で一気に削りきって勝ち。
②.先手1Kill、こればっかりは仕方ない。
③.LED経由で大量発掘、「陰謀団式治療法」でトークンを生成しつつ「炎の血族の盲信者」でクロックを刻みきって勝ち。
最終戦は、もしこちらが決められなければ返しに決まるという、スーパー厨対決でしたw
久々にレガシーやったなーって感じでした。
コメント
たまらんわー^o^
イチョは殴るより、走らせるって表現のほうが合ってる気がするんだ。
ありがとう!!
そういう様を日本語では「早漏野郎 !!(Sourou Yarou !!)」って言うんだよ^q^
今日の自分は「早漏野郎」でした。
モップが欲しいですね!!後、定期的に机は拭くべきだと思うんです。
いつかBtBでてつろーさんを倒してみせますとも〜
ありがとう!!
多分一番自分に合ってるデッキなんだと思う、ずっと使ってて良かった!!
いつでも相手になるよ!!
値段は大事よ!!