サイドプランも含めて完璧だな!!あれ、この台詞前も言ったような・・・
「 カウンター・ヴォルケーノ 」

[Land](25)
2 崩れゆく死滅都市
3 忍び寄るタール杭
3 水没した地下墓地
3 竜髑髏の山頂
4 沸騰する小湖
3 島
2 沼
3 山
2 地盤の際

[Creature](7)
4 深淵の迫害者
3 業火のタイタン ←Super Cool!!

[Spell](28)
4 稲妻
4 終止
3 強迫
4 マナの漏出
4 広がり行く海
2 ジェイスの創意
3 予言のプリズム
4 ジェイス・ベレレン
[Side](15)
4 方解石のカミツキガメ
4 瞬間凍結
3 破滅の刃
4 ゴブリンの廃墟飛ばし

結局は「U/B/R」グリクシスカラー、どんだけ自分はこの色が好きなんだw


ちなみに、メイン「強迫」3枚は”玄人”プレイ、これには訳があります。

[理由]
・ 数少ない生物を展開する際、事前に安全確認。
これにより、「深淵の迫害者」、「業火のタイタン」が確実に暴れられます。

・ 3Tに「ジェイス」が出せなくても、事前に「神ジェイス」を落としておくことでジェイスゲー回避率を高める。
「深淵の迫害者」が延々とバウンスされると心が折れちゃうんです。でも「業火のタイタン」に綺麗に繋がれば何の問題も無い感じに出来る気がします。


理由としてはスゲー完璧ですね(^q^)アハハ-
4枚は流石に多い、単体でアド取れる訳じゃないですし、場に干渉できないのは良くない。



んじゃ、ちょっくらEDHでも持って「晴れる屋」行って来ます。

コメント

だいすけ
2010年7月27日15:45

Super Cool!!

nophoto
通りすがり
2010年7月27日16:57

迫害者の始末手段が終止しかないような…

再リーマン
2010年7月27日17:51

旧ジェイス入りのグリクシスカラーのデッキを使っているんですが、自分の場合ジェイスはメイン3枚・サイド1枚にしてます。メイン4積みだと、2枚目以降のジェイスが手札で腐る事が多かったので

メイン4枚なのは、青白コンやPWC等、ジェイス入りのデッキの使用者が多いと予想したからでしょうか?

てつろー
2010年7月29日1:51

ダイスケさん>

アッヒャー、場に残るパーマネントが少なすぎて死にました^q^

てつろー
2010年7月29日1:51

通りすがりさん>

あとから気がついたって言う・・・、最近タイタンのせいでやつが霞んで見えます

てつろー
2010年7月29日1:54

リエマンさん>

場に残るパーマネントの絶対数を増やしたかったんですよね。
後、4tの深淵の迫害者を生かすためには、どうやっても3Tにジェイスを置きに行きたいってう感じです。
腐ってもいいんです、軽いんで使い捨てる感じで。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索