チャリをこぐ事1時間、道を間違え心折れそうになること役3回、途中での水分補給2回+気合で行って来ました。
向かい風と戦う、激しいサイクリングを終え、受付開始10分前位にぎりぎり到着!!
群馬には風神様がいる”上毛かるた”にもあったけど間違いないね。
結果は3-1で3位くらい
中々最後まで勝ちきれないのが最近の悩み(人間力低下中
PWに一切頼らない、何とも男らしく、美しいレシピ!!(自画自賛
[マッチ]
1.上陸ボロス ○-×-×
メインは奇跡的にとるも、サイド後は引き+場に「ゴブリンの先達/Goblinguide」が何故か4対並んでてムリポでした。
「消耗の蒸気/Consuming Vapors」がタダ強だったので割と体制は高いと感じました。
2.トリコロール ○-○-
苦手意識が強かったけど、しっかり勝ててよかった!!
「ジェイス(神)/Jace Fuck」の採用枚数が、先出し「ジェイス・ベレレン/Jace Beleren」を意識してか、採用枚数が減ってるのがかなりの追い風。
いずれもハンデスから「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」につなげて勝ち。
3.緑単エルドラージ ○-○-
「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」がタダ強!!
うっかり「強情なベイロス/Obstinate Baloth」が出てきても、こいつのサイズが回答になってるので何の問題もなかったです。
ただ、2回連続落ちてくると流石にきつい><
4.変身エルドラージ ×-○-○
戦い方がすっげー難しい、何このデッキ!!??
勝ちパターンはハンデスから「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」に繋げる、これが一番手っ取り早く簡単。
・・・と、こんな感じでした。
その後は居酒屋でEDH、個人的にはみんなで徹夜したい。
[募集品]
更新しました
http://lolig6.diarynote.jp/201009012346163552/
向かい風と戦う、激しいサイクリングを終え、受付開始10分前位にぎりぎり到着!!
群馬には風神様がいる”上毛かるた”にもあったけど間違いないね。
~雷とから風 義理人情~
結果は3-1で3位くらい
中々最後まで勝ちきれないのが最近の悩み(人間力低下中
「グリコロイド」
[Land](25)
4 《崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis(ALA)》
2 《島/Island(ZEN)》
3 《沼/Swamp(ZEN)》
3 《山/Mountain(ZEN)》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M10)》
3 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
3 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》
[Creature](10)
4 《セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter(ALA)》
4 《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor(WWK)》
2 《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
[Spell](23)
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(STH)》
4 《終止/Terminate(ARB)》
4 《荒廃稲妻/Blightning(ALA)》
2 《地震/Earthguake(M10)》
1 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》
2 《消耗の蒸気/Consuming Vapors(ROE)》
2 《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum(ALA)》
[Other](2)
2 《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
[Sidebord](15)
2 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》
3 《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
3 《破滅の刃/doom Blade(M10)》
4 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1 《真髄の針/Pithing Needle(M10)》
2 秘☆密
PWに一切頼らない、何とも男らしく、美しいレシピ!!(自画自賛
[マッチ]
1.上陸ボロス ○-×-×
メインは奇跡的にとるも、サイド後は引き+場に「ゴブリンの先達/Goblinguide」が何故か4対並んでてムリポでした。
「消耗の蒸気/Consuming Vapors」がタダ強だったので割と体制は高いと感じました。
2.トリコロール ○-○-
苦手意識が強かったけど、しっかり勝ててよかった!!
「ジェイス(神)/Jace Fuck」の採用枚数が、先出し「ジェイス・ベレレン/Jace Beleren」を意識してか、採用枚数が減ってるのがかなりの追い風。
いずれもハンデスから「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」につなげて勝ち。
3.緑単エルドラージ ○-○-
「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」がタダ強!!
うっかり「強情なベイロス/Obstinate Baloth」が出てきても、こいつのサイズが回答になってるので何の問題もなかったです。
ただ、2回連続落ちてくると流石にきつい><
4.変身エルドラージ ×-○-○
戦い方がすっげー難しい、何このデッキ!!??
勝ちパターンはハンデスから「深淵の迫害者/Abyssal Persecutor」に繋げる、これが一番手っ取り早く簡単。
・・・と、こんな感じでした。
その後は居酒屋でEDH、個人的にはみんなで徹夜したい。
[募集品]
更新しました
http://lolig6.diarynote.jp/201009012346163552/
コメント
自分は昔、これで県大会とか出てました。
小学生のころからカードいじるの好きだったのかもわからないですね
チャリ通なので毎日渋川-前橋間を往復してますが、箕郷とか辛すぎて死ぬまでありそう…
いきたいんだけど、行った後帰るは何かアレなのよね
何だかんだで結構遠いっていう・・・
またちょこちょこ顔出すよ!!
距離はそんなでもないんですけど、上り坂なのがきついですね><
明日が正直しんどいorz