洗濯機を回し、「北斗の拳 第二部」を見ながら更新中
とても良い休日である、良い天気だし洗濯物一気に片付けないとね。
結果は3-0で優勝、最近調子いいな
でも優勝した日はほぼ確定で駅を寝過ごす→終電→何駅か歩いてかえる→orz
何これ?プラマイ0の法則?
昨日突貫で組んだデッキで突撃
前々から使いたかった《破壊的な力/Destructive Force(M11)》を主軸に構築。
ラッチさんの記事見て実は前々から興味あったのよね、元レシピを自分が(持ってるカードで)使いやすいように魔改造した感じです。
本家はこちら↓
http://rattie.diarynote.jp/201008150031408623/
サイドの《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》はサイドカードを選定してて、何となく目が合ったから使いたくなった。
実際使って見て、サイドから増える除去の本数をかわせたり、単純にサイズがタイタン超えたりと良い感じでした。
見た目もかわいいので愛用していこうと思います
《帰化/Naturalize(M11)》は要らない子でした^q^
1.白単アーティファクト ○-○-
2.ヴァラクード ×-○-○
3.毒スライ ○-○-
[雑感]
マナが出るデッキの《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》は《時間のねじれ/Time Warp(TMP)》のに近い働きをする気がする(基本キック込み)。
同系の場合、マナ系をバウンスできればテンポ取れるし、後サイドしやすい枠。
バウンスして《破壊的な力/Destructive Force(M11)》を撃てば出てこないと、利にかなっている。
後、環境最強生物ってもしかしたら《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》なのかもしれない。
どんなデカブツ対戦になった時、最終的にこいつが勝つし・・・
地味なクセして、テクニシャン
コイツの事をアクメちゃんとでも命名するかな
とても良い休日である、良い天気だし洗濯物一気に片付けないとね。
結果は3-0で優勝、最近調子いいな
でも優勝した日はほぼ確定で駅を寝過ごす→終電→何駅か歩いてかえる→orz
何これ?プラマイ0の法則?
昨日突貫で組んだデッキで突撃
前々から使いたかった《破壊的な力/Destructive Force(M11)》を主軸に構築。
ラッチさんの記事見て実は前々から興味あったのよね、元レシピを自分が(持ってるカードで)使いやすいように魔改造した感じです。
本家はこちら↓
http://rattie.diarynote.jp/201008150031408623/
■「今日より明日より土地が欲しい」
[Land](25)
4 《森/Forest(ALA)》
6 《島/Island(ALA)》
2 《山/Mountain(ALA)》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M11)》
4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
[Creature](6)
3 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》
3 《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
[Instant](8)
4 《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
4 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》
[Sorcery](18)
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《探検/Explore(WWK)》
3 《先読み/See Beyond(ROE)》
4 《耕作/Cultivate(M11)》
3 《破壊的な力/Destructive Force(M11)》
[Enchantment](3)
3 《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZEN)》
[Sidebord](15)
4 《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》
1 《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》
4 《瞬間凍結/Flashfreeze(M11)》
2 《帰化/Naturalize(M11)》
4 《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
サイドの《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》はサイドカードを選定してて、何となく目が合ったから使いたくなった。
実際使って見て、サイドから増える除去の本数をかわせたり、単純にサイズがタイタン超えたりと良い感じでした。
見た目もかわいいので愛用していこうと思います
《帰化/Naturalize(M11)》は要らない子でした^q^
1.白単アーティファクト ○-○-
2.ヴァラクード ×-○-○
3.毒スライ ○-○-
[雑感]
マナが出るデッキの《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》は《時間のねじれ/Time Warp(TMP)》のに近い働きをする気がする(基本キック込み)。
同系の場合、マナ系をバウンスできればテンポ取れるし、後サイドしやすい枠。
バウンスして《破壊的な力/Destructive Force(M11)》を撃てば出てこないと、利にかなっている。
後、環境最強生物ってもしかしたら《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》なのかもしれない。
どんなデカブツ対戦になった時、最終的にこいつが勝つし・・・
地味なクセして、テクニシャン
コイツの事をアクメちゃんとでも命名するかな
コメント
PreordainとDestructiveForceならFoil1ずつありますぜー
持ち歩いておきます
まじすか!!
是非ともトレードお願いします!!
トレードと現金が大丈夫です。
資金作るんで、店売りより安めで是非ともお願いしたい!!
定業が英語500円日本語700円で大丈夫ですか?
フェッチは普通のが欲しかったので《定業/Preordain(M11)》だけお願いしたいですね。
前回英文を350円でお店で買ったので、できればそれ位がいいです。