《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》
(*m*)< またオレっすか!!??



このデッキにおけるポジションがどう見てもプリニー、そんな彼です。
今回の新しい相方(拷問)は《弱者選別/Culling the Weak(EXO)》!!
Culling the Weak / 弱者選別 (黒)
インスタント

弱者選別を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたのマナ・プールに(黒)(黒)(黒)(黒)を加える。

こいつの優れてる点は《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》がマナ加速になり、最終的に《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor(WWK)》も処理できる所。


レシピはこんな感じになりました。
■「魔界式亜神(ブーン)」

[Land](18)
2 《Lake of the Dead》
16 《沼/Swamp(ZEN)》

[Creature](12)
4 《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
4 《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor(WWK)》
4 《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》

[Spell](30)
4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4 《弱者選別/Culling the Weak(EXO)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
4 《hymn to Tourach》
4 《血の署名/Sign in Blood(M11)》
4 《生き埋め/Buried Alive(ODY)》

「 ヒャッハー!! 」この”狂気”に満ちている感じがたまらねーぜ!!


「《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》を生贄にささげ云々を召喚する!!」


的なノリです、でも実際そんな感じに出ます
また、プレイする際、バイクに乗ってると尚の事良いです。


”刻印”されたり、マナの為に”生贄”になったりと、自分の使う《恐血鬼/Bloodghast(ZEN)》はろくな扱いをされてない、可哀相です。
まぁ《生き埋め/Buried Alive(ODY)》されるだけの存在から随分出世したようにも思えないことも無いが・・・

コメント

篠塚理穂(♂)
篠塚理穂(♂)
2010年10月7日14:16

恐血鬼が良いように使われててなんか萌える。

dds666
2010年10月7日14:49

恐血鬼、このランド枚数だとむしろ復活すらさせてもらえなさそうw

Chicking
2010年10月7日15:23

ぜひともそんな恐血鬼さんを画伯に描いて頂きたい…

バントの人
2010年10月7日18:58

弱者選別のモグみたいにワッパかけられてショボーンとしてるガストを想像して、ちょっと萌えた。

レベッカ
2010年10月7日21:04

死の門の悪魔(M11)とか入りませんか?

Tつか
2010年10月7日21:35

名前wwwwwww

てつろー
2010年10月8日1:24

お馬さん>

こんなボロクソ言いつつも、しっかり使う辺りツンデレなんですかね?
新ジャンル確立ですね!!

てつろー
2010年10月8日1:26

ddsさん>

大丈夫!!
そんな”上陸”うまーを実感する前に相手が死んでる!!

・・・と思うんで(^q^
この枚数でも、4,5Tで1回上陸できればおkなのでいい感じですよ

てつろー
2010年10月8日1:27

ちきんぐさん>

おれ・・・、最近は女の子しか描けないんです(^q^
今度、時間があれば描いてみますよ!!

てつろー
2010年10月8日1:28

バントさん>

ぼくと同じく彼らはドMですからね!!
そういうプレイなんですよ、きっと!!

てつろー
2010年10月8日1:29

レベッカさん>

何人かの勇者がソレを試したのですが、《生き埋め/Buried Alive(ODY)》からの流れがないと弱すぎてしまった為アウトしてしまいました><
ただ、《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》使うと腐った場面を解消できるかもなんで、この構成ならわるくない??かもです。

てつろー
2010年10月8日1:30

Tつかさん>

本当のわたしデビューって感じです。
実際ただの悪ノリです

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索