二徹だったので帰宅後リアルにぶっ倒れました
んで、今起床「おはようございます!!」


[10/8]
FNMに参加、デッキは最近お熱の《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》デックウィン。
以前サイドから遊びで試した所中々好感触だったので、メインから3枚投入。

結果は4-0で優勝スタンは本当に調子いい
このデッキタイプは昔(LRW時代)からだけど、何故か自分にしっくり来る。
■(型鎧)Mob Force

// Lands(25)
4 《森/Forest(ALA)》
4 《島/Island(ALA)》
2 《山/Mountain(ALA)》
3 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M11)》
4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》

// Creatures(9)
3 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》
3 《業火のタイタン/Inferno Titan(M11)》
3 《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》

//Instant(7)
4 《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
3 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》

//Sorcery(16)
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《探検/Explore(WWK)》
2 《先読み/See Beyond(ROE)》
4 《耕作/Cultivate(M11)》
2 《破壊的な力/Destructive Force(M11)》

//Enchantment(3)
3 《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZEN)》
//Side Bord
3 《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
4 《酸のスライム/Acidic Slime(M11)》
1 《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》
3 《否認/Negate(M11)》
4 《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》

メインの《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》を活かす為に《破壊的な力/Destructive Force(M11)》が少し減りました(後、マリガン牌なので)。
今回土地事故がすごい多かった、そんな理由でマリガン数2桁達成(^q^)


後、《硬鎧の群れ/Scute Mob(ZEN)》が弱すぎるんだが・・・

もうお前の姿を(少なくともメインからは)見ることは無いな、夢をありがとう!!
サイドの《酸のスライム/Acidic Slime(M11)》は強い、スゲー万能で使い勝手が良かったです、正直メインでいいなこれ。
ただ(5)マナと重い為、もう少し軽い何かを入れても良いなーって思った(《帰化/Naturalize(M11)》とかその辺)。
《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》は使い勝手が良かった、《カルガの竜王/Kargan Dragonlord(ROE)》も落とせるのはかなりいいね!!


1.赤バーン(スライ) ○-○-
2.ヴァラクード ×-○-○
3.欠片マイアコンボ ○-×-○
4.青/銀コントロール ×-○-○


負けたマッチは土地事故、多分もう一枚増量するかも
よく言われる「《マナ漏出/Mana Leak(M11)》は入ってないの?」何だけど、どーだろ入れても良いかもわかんないって最近思う。

正直《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition(ZEN)》が余分な気がするし、今から改良すればスロットも裂けそう気がする。
とりま、火曜TNMまでに調整しておこうと思います。




その後SMCへ

[10/9]
11時半くらいに会場到着、何かバイス調整会になってた。

2、3年位前にイラスト目的で買った「ディスガイア(TD)」が偶々(重要)手元にあったのでルールを教えて貰いながらのレッツ初体験!!
ハルヒデッキとの差を見せ付けられつつ軽くはまる、ヤバイね!!
大会形式でレガシーやったけど、あまし記憶に残っていない、そんな事よりディスガイアデッキをどう強くするかに夢中でした。


~2次会~
焼肉食べ放題で肉を食らう、やっぱすきっ腹に肉はやばい!!
なんか、こう野生的に肉を食う感じはたまらんね。


~3次会~
ヴァイスパーツを漁りにアメに突撃、そういえば初の5階デビューだった。
広々してて6階より居心地良い、たくさんの遊戯BOY達が

「オレのターン!!」

って言ってた。
あれってデフォなんだね、知らなかった。
とりあえず今日はディスガイアのリストでも見てデッキ作ろう!!
昔[MtG]始めた時の感覚がよみがえってきて面白い、ちょくちょく足りないパーツを小額出して買い足す感じ。

流石に腹減った、飯にするかな

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索