最近は【Legacy】熱が高く、結構真面目に取り組んでます。
夢屋はいわずとしれた《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer(FUT)》環境・・・


そう、「発掘/Dredge」使いを全力で殺しに来る環境!!
[Sidebord](15)
1 《不屈の部族/Tireless Tribe(ODY)》
1 《天啓の光/Ray of Revelation(JUD)》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
3 《暗黒破/Darkblast(RAV)》
4 《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》
4 《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1 《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》

サイド後に来る《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer(FUT)》を全力で迎え撃つサイド構成
メインに1本、サイドに3本、系4本とやりすぎながらも多い日も安全。

この構成はかなりしっくり来たのでこれからも継続する予定です、最近はサイド後も《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》を抜かないので、そろそろ《不屈の部族/Tireless Tribe(ODY)》が怪しくなってきました。


結果は4-0で優勝
現在2連覇中、すごく調子がいいです。


1.Bye
王者の風格

2.神超拳(鬼蓄さん
○-○-
《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer(FUT)》を《打開/Breakthrough(X=1)(TOR)》から《暗黒破/Darkblast(RAV)》を探してからの発掘。
相手のランデスプランと、こちらのマナフラットが良い具合に噛み合っての勝利。

3.サバイバルZoo
○-×-○-
《暗黒破/Darkblast(RAV)》で《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》を早々に除去できたのが勝ちに繋がった。
《黄泉からの橋/Bridge from Below(FUT)》をどのタイミングで犠牲にするしないの判断は相変わらず難しい。

4.バントサバイバル(Tつかさん
×-○-○
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria(ZEN)》を釣られてドヤ顔されたり、逆に釣り返したりと・・・
最終戦は1KiLL



その後は徹夜EDH、予想以上に《艦長シッセイ/Captain Sisay(INV)》がやばい!!
ロック性能が高すぎて皆が皆、まともに動けなかった。

今日を期に、またデッキ構成が見直されそうです。

コメント

シャルロット・デュノア
2010年11月16日9:07

おめでとうございます!サイドの変更内容とか知りたいです。

てつろー
2010年11月16日9:45

ザッパさん>

今度のSMCとかで!!

Tつか
2010年11月16日16:45

4戦目にあたった者です!
1キルには驚かされました!
また対戦する機会がありましたらよろしくお願いします!

シャルロット・デュノア
2010年11月17日2:43

是非是非~!スパーの相手として大体己がこのデッキやるんですけど、さっぱりわからないのです…。

YOKO字
2010年11月17日21:48

遅ればせながら2連覇おめです!
クロウです。
DiaryNote始めましたのでリンク要請させて頂きました、よろしく御願いします

てつろー
2010年11月18日6:10

Tつかさん>

初心者の方ですね^^
あれはドレッジっていうスーパーデッキなんですよ^^^^^^^^

またお願いします!!

てつろー
2010年11月18日6:12

クロウさん>

こちらこそおねがいします!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索