【NEWS】前代未聞の「ハイパー就職氷河期」がやって来る?
2010年11月26日 よくわからないこと コメント (4)就活市場にこだまする学生と企業の悲痛な叫び
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3422.html
もう、こういうのまじでやめろよ
いや、現実を知っておく事は大事なのはわかるけど酷すぎる。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3422.html
もう、こういうのまじでやめろよ
いや、現実を知っておく事は大事なのはわかるけど酷すぎる。
コメント
選ばなきゃ、ブラックだろうが、中小だろうがなんとかなる。
だがしかし、アウトソーシングと派遣は辞めて置いた方が良いね。
(転職しにくい。)
まぁ、勤めたら勤めたで
暗黒曜日が待ってるだけなので
今のうちに学生でしか出来ない事を満喫しておくんだ!
とりあえずMTG通して友達作る事に専念します!!
余計なお世話ですけど,もし思うようにいかず工学部的な進路以外に就職しても働きながら転職活動してエンジニアになるのおすすめです
こういう時代だと先が見えなさすぎてどこはいっても怖いですよね。
新卒主義みたいなクソ制度がとっとと廃止されて、皆が皆希望を持って望むような環境に早くなって欲しいものです。
自分はエンジニアでも良いのですが、色々と自分を売り出せるような仕事がしてみたいですね。