【Std】チームおまいら(迫害者)/Team Omaira 作成メモ/チラ裏
2010年12月19日 スタンダート コメント (4)最近のお熱はコレ!!
おまいら的大群ことキマイラ!!
名前はかつてのトップレア《キマイラ像/Chimeric Idol(PCY)》を意識したものだろうね。
《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》で持ってくることで、コントロール戦において重宝するはず!!
何より、終盤になればなる程、《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》までも強さくなっていくという感じが素晴らしい!!
ぱっと見、とても楽しそうではあるね!!
多分、今日ニコ生やるんでよろしくお願いします。
Chimeric Mass / キマイラ的大群 (X)
アーティファクト
キマイラ的大群は蓄積(charge)カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
(1):ターン終了時まで、キマイラ的大群は「このクリーチャーのパワーとタフネスは、それぞれそれの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい。」を持つ構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャーになる。
おまいら的大群ことキマイラ!!
名前はかつてのトップレア《キマイラ像/Chimeric Idol(PCY)》を意識したものだろうね。
Chimeric Idol / キマイラ像 (3)
アーティファクト
(0):あなたがコントロールするすべての土地をタップする。キマイラ像は、ターン終了時まで3/3の海亀(Turtle)アーティファクト・クリーチャーになる。
《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》で持ってくることで、コントロール戦において重宝するはず!!
何より、終盤になればなる程、《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》までも強さくなっていくという感じが素晴らしい!!
■「 チームおまいら(迫害者)/Team Omaira 」
[Land](25)
4 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit(WWK)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M11)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SoM)》
2 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4 《島/Island(ZEN)》
3 《沼/Swamp(ZEN)》
3 《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》
[Creature](9)
3 《粗石の魔道士/Trinket Mage(5DN)》
3 《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor(WWK)》
3 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》
[Spell](19)
4 《定業/Preordain(M11)》
4 《強迫/Duress(M11)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(STH)》
3 《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
3 《精神腐敗/Mind Rot(M11)》
1 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》
[Other](7)
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
1 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice(WWK)》
1 《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》
2 《キマイラ的大群/Chimeric Mass(SoM)》
ぱっと見、とても楽しそうではあるね!!
多分、今日ニコ生やるんでよろしくお願いします。
コメント
当時プロフェシーでは何故かトーナメントレベルのものがそれ位しかなかったって言う魔のパックでした。
故、剥かれた枚数が少なく、その中で強かったのがアンコモンだけどキマイラ像だったのです。
皮肉をこめてトップレアなんて呼ばれてますよ!!
まぁ、今思うとリスティックの研究がトップかもしれないですが・・・
大 正 解