「やっぱ《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》4枚欲しいよね!!」
そんな事からデッキを再構築、正直《Sinkhole》、《hymn to Tourach》を4枚積んでるせいでモッサリ感は否めなかったのよね。
なので、(1)マナ粋でアクティブに動けるスペルは貴重!!
雰囲気的に(2)マナ立たせられる状態で
■《思案/Ponder(M10)》→《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
だったり
■《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》→《もみ消し/Stifle(SCG)》
とかやりたい分です
デッキは現在”61”枚、1枚は誤差みたいなもんですw
ただ、62になると世界が変わる気がする(事故的な意味で)
[理論1]
《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》1発って《Force of Will》1回と変わらないよね!!
なんか、もう《Force of Will》抜いて、ってか(青)ぬいて普通の「EvaGreeN」にしろよって声が聞こえる気がする(あーあー、きこえない~)。
ただ、あれだね!!
「 ゴミ牌が減ったから、一人回しは円滑だよ!! 」
そんな事からデッキを再構築、正直《Sinkhole》、《hymn to Tourach》を4枚積んでるせいでモッサリ感は否めなかったのよね。
なので、(1)マナ粋でアクティブに動けるスペルは貴重!!
雰囲気的に(2)マナ立たせられる状態で
■《思案/Ponder(M10)》→《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
だったり
■《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》→《もみ消し/Stifle(SCG)》
とかやりたい分です
デッキは現在”61”枚、1枚は誤差みたいなもんですw
ただ、62になると世界が変わる気がする(事故的な意味で)
■「 チームEvaGreeN/Team EvaGreeN 」
[Land](20)
4 《Underground Sea》
2 《Bayou》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
[Creature](8)
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》
[Instant](16)
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4 《もみ消し/Stifle(SCG)》
3 《目くらまし/Daze(NEM)》
3 《殺し/Snuff Out(MMQ)》
2 《Force of Will》 ←!!??
[Sorcery](15)
4 《思案/Ponder(M10)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《Sinkhole》
4 《hymn to Tourach》
[Enchantment](2)
2 《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》
[Sidebord](15)
3 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
3 《根絶/Extirpate(PLC)》
4 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TMP)》
1 《クローサの掌握/Krosan Grip(TSP)》
1 《魔力流出/Energy Flux(MMQ)》
1 《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
[理論1]
《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》1発って《Force of Will》1回と変わらないよね!!
なんか、もう《Force of Will》抜いて、ってか(青)ぬいて普通の「EvaGreeN」にしろよって声が聞こえる気がする(あーあー、きこえない~)。
ただ、あれだね!!
「 ゴミ牌が減ったから、一人回しは円滑だよ!! 」
コメント
Misdirectionが入っているのを見れば、相手はFOWも当然入ってると思って動くだろうし。
公式に復活したんですね、おめでとうございます!!
《誤った指図/Misdirection(MMQ)》・・・、悪くないですね、ってかかなり良い気がしてきました!!
そして罠橋で相手の攻撃を止めるんですよ。第二の手札は独楽で。
あとはジェイスが勝たせてくれる、あれ?
《もみ消し/Stifle(SCG)》。《思案/Ponder(M10)》、《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》の安定度がやばすぎて逃げれないです^q^
何か別のデッキが!!??