最近は以前ほどは勝ててないです。


なのでコレを期に一気に改造、負けたマッチの大半はライフレースの1t差ってのが多い。
テンポを取る為ライフを極限まで削るので、火力と部族にもっそい弱くなってしまっていた!!
■「 Team Blue Eva 」

[Land](19)
4 《Underground Sea》
2 《Bayou》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》

[Creature](11)
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》
3 《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》

[Instant](13)
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4 《目くらまし/Daze(NEM)》
2 《喉首狙い/Mamikubi Nerai(MBS)》or《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》

[Sorcery](13)
2 《思案/Ponder(M10)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《Sinkhole》
4 《hymn to Tourach》

[Enchantment](6)
4 《麻痺/Paralyze(4ED)》 ←New!!
2 《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》

デッキの主軸に《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》が居座っているので《殺し/Snuff Out(MMQ)》が最近撃ちにくい。
それでも全然捲って撃ちに行くんだけどここ最近の負けパターンから考えるとちょっとなーってなる。

なのでSDW筆頭黒除去である《麻痺/Paralyze(4ED)》を採用!!
土地を嵌めに行く為、デッキのコンセプトにもマッチしている。
Paralyze / 麻痺 (黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
麻痺が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
エンチャントされているクリーチャーは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは(4)を支払ってもよい。そうした場合、このクリーチャーをアンタップする。」を持つ。

これなら《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》が多い日も安心。
まさに黒いソープロ、最強だね!!

《喉首狙い/Mamikubi Nerai(MBS)》or《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》の枠はメタ次第。
今の環境なら《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》だと思う、その方がサイドにスロットもいっぱい取れるので。
ただ、部族、バントに対しては圧倒的に《喉首狙い/Mamikubi Nerai(MBS)》、チメリカにも強い事を考えるとウーンってスゲー悩む・・・

《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》は微妙枠
正直保険なのであっても無くてもお好みでどうぞって感じです、ここを《急流/Rushing River(PLS)》にして《麻痺/Paralyze(4ED)》とか回収するのも悪くないかもしれないです。



さて、もう少し色々いじっていこうと思います。

コメント

おのでん
2011年3月26日20:16

お~!《麻痺/Paralyze(4ED)》良さそうですね!
初コメ失礼しました!

てつろー
2011年3月26日20:26

おのでんさん>

初コメありがとうございます!!
《麻痺/Paralyze(4ED)》中々悪くないですよ、ただ《殺し/Snuff Out(MMQ)》ほどのテンポ力は無いのでこの辺も人によっては要調整です。
自分みたいに《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》なんかつかうと神スペルになってます。

ぷろぱー
2011年3月26日22:59

最近、根絶2/墓所2でドレッジに挑みましたが無理ゲーですねー。
もうちょい対策取って初手に1枚無いとやっぱ無理です。

Taku
2011年3月26日23:32

キャー麻痺採用格好いい!抱いて!

個人的にですが、EDHでいつも墓地対策の遺産を積むかどうか迷います。アド損しないのはいいとして、スペースを圧迫するので……。

ぺるな
2011年3月26日23:57

麻痺4 → 麻痺3 暗黒破1 。zooメタるなら教主の賛美をやっつけたい気持ちです。
土地が19枚のBayou2 枚がスゴイ。少なすぎる。かっこいい。
この構成なら血の復習でも面白いかもですね。

てつろー
2011年3月27日7:29

ぷろぱーくん>

やっぱ5枚は無いと無理だと思う、4枚って1ゲーム中引く率1回か2回だしね。
《根絶/Extirpate(PLC)》だったら2回はうたんと安心できねーだしであのデッキヤバすぎる。


Takuさん>
悪いけどホモネタは(ry
EDHで墓地対策するんだったら、大元の《ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will(USG)》をカウンターしたほうが早いと思ってます。
昔は《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy(USG)》があったからマナ加速としてってのもありよく採用されてましたが無き今は正直無駄牌なので急いで破るのが良いかもしれないですね。
変成付きのはワンチャン・・・?


ぺるなさん>
《暗黒破/Darkblast(RAV)》採用したいのですが、いかんせん《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary(CON)》を除去れず死ぬのがうざったいので辞めました。
《血の復讐/Vendetta(ROE)》は考えたんですが《殺し/Snuff Out(MMQ)》の下位互換でした、残念。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索