【Legacy】中野FNL[6/24]
2011年6月25日 レガシー コメント (3)ここ最近は缶詰したり開封して密封してーってかんじだったのでいい息抜きでした。
相変わらず時間ギリギリ、デッキはAMCと一緒「Team Eva GreeN !!」
サイドに《非業の死/Perish》を一枚追加
《MM》のおかげでメインからZooにも五分張れるのですが、それでも横に広がるデッキ、ニューホラとかが苦手なので投入しました。
黒2マナラインでえんやこんやしながら繋げて一気に捲り返すイメージ(袖をね)。
■[簡易レポ]
1.U/Bフェアリー
○-○-
《Sinkhole》で土地を嵌めながら《苦花/Bitterblossom》に対し《破滅的な行為/Pernicious Deed》を張る展開。
引きがぬるくてgdったけど、切ってから一気に巻くって勝ち。
サイド後は《仕組まれた疫病/Engineered Plague》を着地させ、《hymn》《Sink》で嵌めあげて勝ち。
2.Zoo
○-×-○
後手だけど初手と《思案/Ponder》で拾ってきた《MM》x2が強く、2Tに《Sinkhole》で嵌めゲー完了して勝ち。
サイド後は《非業の死/Perish》を意識しながら意図的に土地を伸ばしたところを《発展の代価/Price of Progress》2発食らって死亡、忘れてたw
3戦目は脅威の《hymn》ラッシュから《非業の死/Perish》に繋いで勝ち。
3.HiveMind
○-○-
《思案/Ponder》から土地事故するも、なんとか3Tまでに《思考囲い/Thoughtseize》、《hymn》の流れができ勝ち。
サイド後は《神聖な力戦/Leyline》がでてくるも、《思案/Ponder》で《Sinkhole》と《不毛の大地/Wasteland》を探して土地を嵌めきったところで《墓忍び/Tombstalker》に繋いで勝ち。
そんなかんじで全勝^q^ウヒャッハー
■[雑感]
最近のデッキはマナ基盤がもろい、《糞ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を基盤にしてるデッキはもう一度マナ基盤を見直したほうがいいんじゃないかなーって思う。
(最近はすずめさんがもsっそい嘆いてた)
《Sinkhole》で絶対的に不利な《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》系のデッキに対しても、実際問題勝率7~8割はキープできてるわけだしね。
個人的な嵌めやすいスペル度合いはこんな感じ
《hymn》 >> 《もみ消し/Stifle》 > 《Sinkhole》
だから両方積むんだよ、理屈もだけど感じるのだ
相変わらず時間ギリギリ、デッキはAMCと一緒「Team Eva GreeN !!」
[Sidebord](15)
3 《Force of Will》
2 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2 《四股切断/Dissmenber(NPH)》
4 《頭外的摘出/Surgical Extruction》
2 《非業の死/Perish(TMP)》
2 《仕組まれた疫病/Engineered Plague(ULG)》
サイドに《非業の死/Perish》を一枚追加
《MM》のおかげでメインからZooにも五分張れるのですが、それでも横に広がるデッキ、ニューホラとかが苦手なので投入しました。
黒2マナラインでえんやこんやしながら繋げて一気に捲り返すイメージ(袖をね)。
■[簡易レポ]
1.U/Bフェアリー
○-○-
《Sinkhole》で土地を嵌めながら《苦花/Bitterblossom》に対し《破滅的な行為/Pernicious Deed》を張る展開。
引きがぬるくてgdったけど、切ってから一気に巻くって勝ち。
サイド後は《仕組まれた疫病/Engineered Plague》を着地させ、《hymn》《Sink》で嵌めあげて勝ち。
2.Zoo
○-×-○
後手だけど初手と《思案/Ponder》で拾ってきた《MM》x2が強く、2Tに《Sinkhole》で嵌めゲー完了して勝ち。
サイド後は《非業の死/Perish》を意識しながら意図的に土地を伸ばしたところを《発展の代価/Price of Progress》2発食らって死亡、忘れてたw
3戦目は脅威の《hymn》ラッシュから《非業の死/Perish》に繋いで勝ち。
3.HiveMind
○-○-
《思案/Ponder》から土地事故するも、なんとか3Tまでに《思考囲い/Thoughtseize》、《hymn》の流れができ勝ち。
サイド後は《神聖な力戦/Leyline》がでてくるも、《思案/Ponder》で《Sinkhole》と《不毛の大地/Wasteland》を探して土地を嵌めきったところで《墓忍び/Tombstalker》に繋いで勝ち。
そんなかんじで全勝^q^ウヒャッハー
■[雑感]
最近のデッキはマナ基盤がもろい、《糞ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を基盤にしてるデッキはもう一度マナ基盤を見直したほうがいいんじゃないかなーって思う。
(最近はすずめさんがもsっそい嘆いてた)
《Sinkhole》で絶対的に不利な《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》系のデッキに対しても、実際問題勝率7~8割はキープできてるわけだしね。
個人的な嵌めやすいスペル度合いはこんな感じ
《hymn》 >> 《もみ消し/Stifle》 > 《Sinkhole》
だから両方積むんだよ、理屈もだけど感じるのだ
コメント
ひの内容がメッチャ気になります。
ビート!!研究してきた身としては胸が熱くなるな。
後はもうちょいってかんじなんですよね!!
ビートいってもちょっとコンボチックなギミックはあるんですけどね