特に何かやる事があるわけでもなく!!

そんなこんなで朝っぱなから秋葉スクエアに集まる少年ギャングとその保護者達。
あと、大将の娘さんと初顔合わせでキャッキャした、あれは美人になるぜぇ・・・
(お父さんの目の前ではっちゃけすぎた)
会場の空気を味わった後、その辺で遊んで飯食って


「 あ、でれるのあるの?やるやるー 」


そんな感じでネオスタンダートに参加。
デッキは昨日のっけたディスガイア、独自チューンで0からかなり練りこんだ自信の一品。
■「 プリニー・ウォーズ 」

■[lv.0](17)
Blue>10
3 ラスボスを目指す乙女デスコ
4 第62代大統領 アクターレ
3 特別房のヌシ デスコ
Yellow>4
2 プリニー帽子の少女 フーカ
2 特殺任務部隊のリーダー エミーゼル
Red>3
3 プリニーの教育係 ヴァルバトーゼ

■[Lv.1](10)
Yellow>2
2 地獄に堕ちてきた中学生 フーカ
Red>8
4 魔王の家来エトナ
4 ラハール&マオ

■[Lv.2](7)
Yellow>5
3 ”乙女の思い込み”フーカ
2 打倒!魔王神!
Red>2
2 ”ビュティー男爵”中ボス

■[Lv,3](8)
Yellow>4
4 風祭 フーカ
Red>4
4 超魔王 ラハール

■クライマックス(8)
4 魔王ゼノン倒される!!
4 プリニー・ウォーズ

クライマックスは一回も出番なかったけど、無いのであったらそれにこした事は無い。
やっぱメリットもあるけどデメリットが大きいし、実質アド損だからね。


1.Fate
勝ち
序盤からハンドを切らさず、コストにクライマックスを殆どからませない良い動き。
途中、予期せぬ大ダメージで捲くられそうになるも、終盤は細かくクロック刻んで勝ち。

2.メルブラ
負け
序~中盤で事故発生、なんとか終盤「ソウル5から・・・・、あ7でw」が奇跡の爆裂!!
でもあと1点が届かずに負け。

3.P4
勝ち
相手のちょい事故にすき込む形。
序盤から終盤まで攻撃の手を一切緩めることなく殴りきって勝ち。

4.クドわふたー
勝ち
序盤からドブン、適度に集中でクライマックスを履きながらライブラリーの枚数調整。
[Lv.1]帯からサーチを駆使して、[Lv.2]の開幕に《風祭 フーカ》を3体展開し、その勢いで終盤まで殴りきる。
後はコスト溜めつつ、デッキのクライマックス密度を上げまくって勝ち。

5.アイマス
勝ち
相手のちょい事故にすき込むも。Txの勘違い(プレイミス)で相手に塩というなのクライマックスを送りまくってしまう展開に苦顔・・・。
それでも[Lv.2]帯から《風祭 フーカ》が大暴れして相手のサイズを踏み潰して勝ち。


そんなこんなで4-1でした!!
今までSDW最弱の存在だったけど、ここに来て一気に台等できたかもしれない!!
大会で初めての勝ち越しだったのでスゲー嬉しかったです。
また大会出たいなー

その後はみんなでカラオケ
みるきーホームズは国歌

コメント

tranzam@えーじ
2011年8月1日2:34

大会お疲れ様でした!!
自分のDNにもコメントいただきましたが、フリーの1回戦でおそらく横に座っていた者ですw

《超魔王ラハール》は思い出飛ばしてもフーカ回収ができないので3枚でも大丈夫だと思います
空いた1枚分ですが・・・
2lvのフーカを追加してcxシナジー成功率を上げるのも良いですし
集中枠(0lvデスコorエミーゼル)を増やして早出し成功率を高めるのも良いと思います
構成頑張ってくださいね!

てつろー
2011年8月1日8:21

うはー、あざすですよー

意外と集中枠もですが、実はLv0帯でまともに殴れる子が少ないってことでデスコ増やすかも悩んでたりしてます。
いやー難しいけど楽しいです!!

nophoto
Bubbi
2011年9月28日20:38

Furrealz? That’s marlveuosly good to know.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索