【EDH】殺れる、殺れないは相方の気分次第
2011年8月2日 EDH主にこの子の事です。
見てのとおり、お気づきのとおり《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》と最も相性のよいとカード。
正直《一瞬の瞬き/Momentary Blink》だけで十分な気もしないでもないけど・・・
色々使い回しながら最終的には《精神隷属器/Mindslaver》とか織り交ぜて、《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》で2人を家畜にできちゃうっていう”ドM”が泣いて喜ぶ仕様になっております。
問題はコストの重さと、噛み合う噛み合わないが激しいツンデレだって事
せっかく出しても、ろくなアーティファクト無い場合「もう何なの?」ってなる。
また的になりやすく、4マナ払って頑張っても返しまでに結構な確立で”猿”になったりして、またしても「もう何なの?」って感じになる。
無駄杯になりやすいけど、コンボパーツとして噛み合ってるし、何よりデレると意味がわからないくらい強い。
こういう牌って選定がスゲー難しいですよね。
Master Transmuter / 練達の変成者 (3)(青)
アーティファクト クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)
(青),(T),あなたがコントロールするアーティファクトを1つ、オーナーの手札に戻す:あなたはあなたの手札にあるアーティファクト・カードを1枚、戦場に出してもよい。
1/2
見てのとおり、お気づきのとおり《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》と最も相性のよいとカード。
正直《一瞬の瞬き/Momentary Blink》だけで十分な気もしないでもないけど・・・
色々使い回しながら最終的には《精神隷属器/Mindslaver》とか織り交ぜて、《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》で2人を家畜にできちゃうっていう”ドM”が泣いて喜ぶ仕様になっております。
問題はコストの重さと、噛み合う噛み合わないが激しいツンデレだって事
せっかく出しても、ろくなアーティファクト無い場合「もう何なの?」ってなる。
また的になりやすく、4マナ払って頑張っても返しまでに結構な確立で”猿”になったりして、またしても「もう何なの?」って感じになる。
無駄杯になりやすいけど、コンボパーツとして噛み合ってるし、何よりデレると意味がわからないくらい強い。
こういう牌って選定がスゲー難しいですよね。
コメント