久しぶりのAMC

「新環境だー、《MMs》は禁止になったし少しはまともな環境になるといいな♪」
そんな小熊君ちっくにカジュアルな感じで参加したら”7回戦+シングル”っていう鬼スケジュール、うげぇ・・・
■「 Team Eva GreeN/悪いけどチメリカなんて温い白豚使用のデッキと一緒にしないでもらえるかしら? 」

[Land](19)
4 《UnderroundSea》
2 《Bayou》
3 《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》

[Creature](12)
4 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(INS)》
4 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》

Instant](13)
4 《渦まく知識/Brainstorm(ICE)》
3 《もみ消し/Stifle(SCG)》
3 《目くらまし/Daze(NEM)》
3 《殺し/Snuff Out(MMQ)》

[Sorcery](17)
3 《思案/Ponder(M10)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《hymn to Tourach》
4 《Sinkhole》
3 《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
[Sidebord](15)
3 《FoW》
3 《死の印/Deathmark(M10)》
3 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
3 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》

とりあえず期待の新戦力《《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
このカードが最も輝くデッキはこの「Team Eva GreeN」だろう!!って思い調整、その結果こんな感じに。
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》は丸くていいなーって思ったけど、今日は《破滅的な行為/Pernicious Deed》が強いマッチが多かったです。


■1.UW/rコントロール
○-○-
シュンショウちゃんと始めてであった、コントロールだと強いかもね。

■2.Merfolk
○-×-○
《思考囲い/Thoughtseize》で《霊気の薬瓶/AEther Vial》より《アトランティスの王/Lord of Atlantis》を優先したりした。

■3.Affinity
×-×-
《破滅的な行為/Pernicious Deed》が無い、つまりは死んだってこった。

■4.Eva (+罰する火)
○-○-
土地を嵌めあげて勝ち、《罰する火/Punishing Fire》は強さがいまいちわかんない。
マナ基盤がもろくなっちゃうのは良くない点だと思う、ただ強い点もあるから一概には何とも言えないけど・・・

■5.石鍛冶パッケージ
×-○-○-
《テフェリーの反応/Teferi’s Response》は決まると病みつき、でもそれが難しいよね。
ハンデスしながら土地嵌めあげて勝ち。
1Tの蝿男がすごいクロック刻んでたw

■6.SnT(多分)
○-○-
土地とハンドを嵌め上げて勝ち、《墓忍び/Tombstalker》根絶されてもクロッカーが多いから意外とどーにかなっちゃう。

■7.ID
暴れ散らかそうと思ったけど、意味が無いとのことでやめた。



___シングルなんちゃら
この段階で3位。

■8.ANT
○-○-
1Tの蝿が暴れ散らかしたのでカウンター無くても《むかつき/Ad Nauseam》で捲れにいけない模様。
クロック刻みながらハンデス、ランデスを絡めて勝ち。

■9.W/B(044)ストーリー
×-×-
1T《金属モックス/Chrome Mox》から《hymn》→《苦花/Bitterblossom》って展開されたけどあまり驚かなかった、けど死んだ。
サイド後はトップゲー、運ゲーの末敗れる、ぐぬぬー・・・



ってな感じで大会は終わり、そのまま飲み
結果としてはBest4、遊んでいただいた皆様ありがとうございました!!
デッキの使用感とかその辺は今度のニコ生で話そうかなーと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索