の、オールナイトニッポン


以前、ニコ生で紹介した「Lightning Esper」からの進化系、現在考えているやつ。
個人的にはかなり画期的
■「Sample その2」

[Land](19)
4 《Underground Sea》
2 《Scrub Land》
1 《Tundra》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3 《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
3 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》

[Creature](11)
3 《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
4 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》

[Instant](17)
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4 《StP》
3 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《もみ消し/Stifle(SCG)》
3 《目くらまし/Daze(NEM)》

[Sorcery](12)
3 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《hymn to Tourach》
3 《Sinkhole》
2 《名誉回復/Vindicate(APC)》

[Artiact](2)
1 《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(MBS)》

ちょっと色々やりすぎ感がある。
スロット的に《hymn》を切る事になるかもしれないが・・・しかし・・・
《Sink》は《hymn》と合わせる事で強くなるスペル!!


今後に期待

コメント

黒DEVICE
2011年11月11日16:58

おお!密かに期待していた青白黒型ですね。
自分もタルモ零からの構築なので、どうしても緑を他に変えなくてはならない構築で試行錯誤していたのですが、これは組んでみたくなります。

>ひ

なるほど、そのカードだけ浮いて見えましたが、納得しました。

REQUIEM
2011年11月11日20:41

それ以上に、黒1マナのみ立てておいて、バッタースカルを割りに来たところを手札に戻すという使い方をされると確実に相手は萎えると思う。
ちなみに、私はFoWももみ消しも持っていないので、黒白型でsink4、囲い4,hymn4、名誉回復4の超やり過ぎデッキです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索