【Legacy】U/G__Chameleon Fish
「 部族で最強の生物は何か?? 」

この質問に対し【Std】で[LRW]ブロックを経験してる人なら間違いなくこう言うだろう。
《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》と!!
■Chameleon Colossus / カメレオンの巨像 (2)(緑)(緑)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

多相(このカードは、常にすべてのクリーチャー・タイプである。)
プロテクション(黒)
(2)(緑)(緑):カメレオンの巨像はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、そのパワーである。
4/4

当時は除去の基準が《叫び大口/Shriekmaw》であったことや、火力でも《炎の投げ槍/Flame Javelin》で間に合わないともう本当に投げやりになります。

今回コレを[Fish/マーフォーク]に入れてみようという試み。
当時でも極少数の魚ユーザーの中に極少数《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》とセットで絶滅危惧種並みに存在していました。


とりあえずレシピをどうぞ。
■「 Chameleon Fish 」

[Land](23)
6 《島/Island》
2 《森/Forest》
4 《Tropical Island》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3 《変わり谷/Mutavault(MOR)》

[Creature](30)
3 《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》
4 《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》
4 《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret(MOR)》
4 《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《メロウの騎兵/Merrow Reejerey(LRW)》
3 《高潮の急使/Tidal Courier(APC)》
4 《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus(MOR)》

[Instant](4)
4 《四肢切断/DARUMANOHU(五反田)》

[Artifact](4)
4 《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》

とりあえず仮組、4マナの生物がわんさかいるため《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》を採用、この辺りはよく見かけたぞ。
正直言うと《高潮の急使/Tidal Courier(APC)》が妖しい、ゴブリン、エルフほど爆発力があるわけでもないし単体の性能が何よりひどい。
(まぁ、キャストされたら嫌なカードではあるけども・・・)

同じ(4)マナ粋なら旗騎士恩恵を受けられる《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》や、《誘惑蒔き/Sower of Temptation》がいて、除去が追いつかなくなったところでこの子達が出撃したほうが勝ちに近づく気もするしどーでしょう?
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》はタダ強、緑をタッチして要れない理由が見当たらない。
なんか《謎めいた命令/Cryptic Command》入れたくなっちゃう。


まぁ、愚痴っぽい妄想はその辺りにして《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》について書いて行こうと思う。
■利点

・単純にサイズが大きい
ロードの恩恵もフルで受ける事が出来るので、パンプアップが即死に繋がる。

・プロテクション(黒)
今流行の《殴打頭蓋/Butter~》の細菌トークンを抜けられる、返しのパンチで勝ちだけど場に出ちゃってライフレースがひっくり返るなんてのはよくある事。
チメリカにはもちろん、デッドガイ系も相当きついはず。

・部族(魚)である。
《アトランティスの王/Lord of Atlantis》で島を渡れる、ルンルン気分で殴れる。

・単体で勝ちにいける。
魚は単体じゃサイズで絶対勝てない、ある意味ロードを並べるコンボゲーだと思ってる。
それを突破できるのは偉い。

こうして見ると良いとこだらけ、流石は[MOR]が生んだ(4)マナ生物。


個人的には《高潮の急使/Tidal Courier(APC)》を抜いて《行き詰まり/Standstill(ODY)》だったり、《FoW》だったりを検討したい枠。
《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》なんかもいいよね!!

コメント

茶々参@YKY団
2011年11月23日16:14

レシピありがとうございます!

これで池袋特攻しますw

てつろー
2011年11月23日16:51

ちゃちゃさん>

まだ脳内なのである程度はてこ入れしてくださいね!!

アネもね
2011年11月23日16:55

スマートフォンに替えたのでまた新たに始めました。
良かったらまたリンクお願いします\(^o^)/

てつろー
2011年11月23日17:51

りょうかいですー、リンクしましたー

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索