《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》[DKA]
墓地やライブラリーにある間に唱えられないのは、クリーチャー・カードだけなので訂正する。
《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》[DKA] {1}
アーティファクト
クリーチャー・カードは、墓地やライブラリーから戦場に出られない。
プレイヤーは、墓地やライブラリーにあるクリーチャー・カードを唱えられない。
ソース↓
http://mjmj.info/
唱えられないのは”クリーチャーカード”であって”スペル”は唱えられる。
つまり《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》は撃てると言う事。
こんな効果だったら墓地にある《イチョリッド/Ichorid》が場に出て暴れるのも時間の問題、《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》置いたほうが圧倒的に強い。
しかも《信仰亡き者あさり》の存在によって色マナが出やすくなる構築になっていくのは明白。
これなら特段これ専用のサイドをする必要もなさそうだ。
値段?
さぁ、100円くらいじゃないw
コメント
屈葬の儀式もFB瞬唱も止められんのか・・・
ひどいえらっただなー