【Legacy】BUGテンポの新時代
2012年6月14日 レガシー コメント (8)《敏捷なマングース/Nimble Mongoose(ODY)》x4
《秘密を掘り下げるもの/Delver》x4
《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》x4
《墓忍び/Tombstalker(FUT)》x2
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》x2
まじクロック半端じゃないですね!!
カナスレとの比較
■勝ってる点
1.《殺し/Snuff Out》という除去の存在
大抵の生物を乗り越えられる、スレショの足がけに無理せず撃てる。
クロックが早いのでPay4とか誤差
マーベリックに強い。
2.相手に干渉できる度合い
《hymn》ないし《Sink》はこちらから動きつつ墓地を肥やせる。
カナスレって実は相手の動きに合わせることが多いのでスレショしにくかったという。
ここは大きな違い、《思考吐き》は使いよう。
3.マングースが流されてからの《墓忍び/Tombstalker》
爆薬、ディードでどやられても返しにドヤできる、頑張ってX=8やってみろよ!!
地上が止まってしまっても航空戦力がある、この差はでかい、噛み合ってないけど。
■劣ってる点
1.最後の一押し
さくって殴って焼くという素敵なパターンがない、ってかここが一番つらい。
シンレーハとか言わないこと。
2.サイドからの《赤霊破/Red Elemental Blast》
もはや環境のソリューション?正直メインでも良いんじゃない?
3.《FoW》の圧倒的切やすさ
相手に合わせて動くからね、まぁ墓地越えにくいけど…。
《思考吐き》はよくできてるなー・・・、デッキパワーに換算はできないけども
得て不得てがお互いあるわけでして…、こうしてみると可能性としてアリな気がします。
《秘密を掘り下げるもの/Delver》x4
《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》x4
《墓忍び/Tombstalker(FUT)》x2
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》x2
まじクロック半端じゃないですね!!
カナスレとの比較
■勝ってる点
1.《殺し/Snuff Out》という除去の存在
大抵の生物を乗り越えられる、スレショの足がけに無理せず撃てる。
クロックが早いのでPay4とか誤差
マーベリックに強い。
2.相手に干渉できる度合い
《hymn》ないし《Sink》はこちらから動きつつ墓地を肥やせる。
カナスレって実は相手の動きに合わせることが多いのでスレショしにくかったという。
ここは大きな違い、《思考吐き》は使いよう。
3.マングースが流されてからの《墓忍び/Tombstalker》
爆薬、ディードでどやられても返しにドヤできる、頑張ってX=8やってみろよ!!
地上が止まってしまっても航空戦力がある、この差はでかい、噛み合ってないけど。
■劣ってる点
1.最後の一押し
さくって殴って焼くという素敵なパターンがない、ってかここが一番つらい。
シンレーハとか言わないこと。
2.サイドからの《赤霊破/Red Elemental Blast》
もはや環境のソリューション?正直メインでも良いんじゃない?
3.《FoW》の圧倒的切やすさ
相手に合わせて動くからね、まぁ墓地越えにくいけど…。
《思考吐き》はよくできてるなー・・・、デッキパワーに換算はできないけども
得て不得てがお互いあるわけでして…、こうしてみると可能性としてアリな気がします。
コメント
墓忍び出るならマングースが1/1になってもクロックの確実性も打点も上がってますし、おっしゃられているようにマングースが処理されてからの墓忍びはロマンがあります。
っていうか、殺しがめっちゃ強そうに見えます!
引けなかったらーってのもありますからね
毎回初手にあって、毎回仕事するならいらないですけども。運なんてそうと限らないですしね。
マングース男さん>
ユービックでとりおきしてもらいましたw
気遣い感謝
おさかん>
ちょうどヴォルカつかってないからピントレどうですか?