思い出せる範囲


1.初のAMC
Belcherで殴りこんだあの日、5回戦くらいで初の顔合わせ。
1Kill、2Kill決めてどうかんがえてもゲーム時間よりシャッフル時間のほうが長かった。
その後DNでなぜか相互になった。


2.代々木の大会
たしかLMC
Belcher片手にヒャッハーしてたころ、あたる。
1ゲーム目は1kill、2ゲーム目は《虚空の杯》x=0置かれてぐぬぬなるも《註解かじり》でぶち割って動こうと思ったらWillされた。
3ゲーム目はゴブリン18体の返しに《長い名前の土地》置かれて死んだ。


3.その後はAMCのみ
ちぐはぐの記憶
妨害から速攻でダメージがライブラリーに置換されるやつ置かれてBelcher5回ぶち込んだけどライブラリーが700枚超えてて削れなかった。

ラッカバベルとドロマーバベルの違いを熱弁された。
《孤炎撒き》が打ち放題なのがラッカバベルの強みだ!!とか言われた記憶がある。

「LandStillなんてつかうもんじゃねぇな」って言ってた、何でって聞いたら「こんな厚さ(枚数)じゃ足りない」って言われた。



ほかにも色々ありました
ぼくはそんな古参ではないのですが、それでも3年近くは関わりがあったと思います。
話しかけやすいし、話しかけてもくれてとてもいい方でした、色々思い出しながら描いてたらなんか悲しくなりました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索