大会に出るのが久しぶり


結果は3-1-1で3位でした
以下、レシピ
■「金曜JUNK」

[Land](20)
2 《Underground Sea》
2 《Scrub Land》
1 《Tundra》
1 《Bayou》
1 《Savanna》
3 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
3 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》

[Creature](13)
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
3 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》
2 《聖トラフトの霊/Geist craftTraft(INS)》

[Instant](11)
4 《剣を隙に/Sword to Plowshars(ICE)》
4 《渦まく知識/Brainstorm(ICE)》
3 《目くらまし/Daze(NEM)》

[Sorcery](12)
3 《思案/Ponder(M10)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
4 《hymn to Tourach》
3 《未練ある魂/Ring a Ling Soul(DKA)》

[Enchantment](2)
2 《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》

[Artifact](3)
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Faimen(MBS)》
1 《殴打頭蓋/Butter Scall(MBS)》

サイドは適当
《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》とかガン積んだ


■1.マーベリック
○-○-
《破滅的な行為/Pernicious Deed》から切り替えして勝ち。

■2.Post
○-○
メインは妨害からトラフトで最速ルート、サイド後は揉んで勝ち

■3.ロックス
○-×-△
まさかのタイムアップ、勝てただけに悔しい

■4.ゴブリン
×-×-
ドブンをドブンで越されて負け

■5.Jund
×-○-○
装備品が暴れまくって勝ち、トラフトがえぐい



[雑感]
デッキ的にはチメリカに白をたして、弱点を補った感じ
その変わり《もみ消し/Stifle》だったりを取れてない、楽しさ重視。

相手の《不毛の大地/Wasteland》にすこぶる弱いけど、無い相手には無性に強い、さすがいいとこ取りのオールスターといった感じです。
改良点として《壌土からの生命/Life from the Loam》を入れたり、《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》のサイドIN率が異常なのでメインにぶち込めば?とか色々。
そろそろ色の概念がなくなってきた。

リリアナのようなPWに頼りたい感じもあるしで色々できて楽しい。

コメント

けーだっしゅ
けーだっしゅ
2012年8月25日9:15

1ターン目の動きに教主居ても悪くないんじゃないですかー?

このデッキ前から興味ありまして何度か覗かせてもらってます♪

haniwappo
2012年8月25日9:21

ひ>
片方黒枠にすれば解決!

てつろー
2012年8月25日19:37

教主いるとそれ完全にバントじゃん状態です、1Tの動きはアンシーが主なので無理くさいですねー。
入れるとしたらまだバッパラかもです。
僕の好きな生物突っ込んだスーパージャンクちゃんです、感謝

てつろー
2012年8月25日19:38

紙1枚にウン万円だすのはちょっと・・・・^^;

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索