GTCで個人的注目カード
2013年1月21日 TCG全般 コメント (3)■《各種始原体》
またおっそろしいカードを・・・
■《身分訴訟》
EDHのシャルムでコピーが作れるカードは何でも使いたくなる。
ジェネラルが殴るたびコピーが作れるのは胸アツ、変な動きができそう。
10点スフィンクスとか・・・ね(爆笑)
■《虚無渡り》
ソーサリーだけど[暗号]付きのブリンク、正直ルールをしっかり理解していないのだけれども《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》に持たせて殴るとどうなるの?
[暗号]持って帰ってきたら面白いけれども。
■《墓所の怪異》
まさか黒でこういった《大祖始の守り手/Keeper of Progenitus》的な生物が出るとはおもわなんだでした。
純粋にマナ加速、黒が強いジェネラルには純粋な武器になりそう。
■《集団疾病》
レガシーでもかなり活躍できそうなカード、ドレッド夜とどっちかなー的な。
■《地底街の密告人》
危ないにおいがぷんぷんするぜ!!対象を取るのは自分だがな^q^
■《ヘルカイトの暴君》
赤の【EDH】の期待のスーパースター、いや割とコレ洒落にならないんですけども・・・
■《軍勢の忠節者》
トランプルがエグイ、最後の一押しにはもってこいのカード。
■《慈善獣》
サイズがでかい、この色でこのデカサが重要。除去体制も高い。
■《戦導者オレリア 》
ジェネラルとして優秀、憤怒らばの方も強いね。
■《怒れる腹音鳴らし》
正直コレで[EDH]組みたい・・・ってくらい魅力的。《突撃の地鳴り/Seismic Assault》+Hit時似非《壌土からの生命/Life from the Loam》+純粋な墓地肥やし。
ほんと面白くて良いカードだと思う。
■《死盟の天使》
アドも取れてグルグル回せる、墓地を介するところが今回オルゾフっぽくて超素敵。
積むなら4枚なのにまた神話かよ・・・。
■《ドムリさん》
赤を絡んだPWさんは基本期待しないです^q^
第2のサルカン、血網したら流石に強いとは思う。
■《水深の魔道士》
もっそい可能性を感じる、コンボ絡み
■《幽霊議員オブゼダート》
コレと天使がグルグル回るだけで勝てそう、そして楽しそうです。
■《宝庫のスラル》
今回の注目カード、居場所は【EDH】ですが《精神隷属器/Mindslaver》とか、その他色々、もう可能性しか感じない1枚。
《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》で最も試したいカード。
■《囁く狂気》
これ純粋にやばくないですかね・・・?(震え声)
レガシーでも普通に使えるデッキは出そう、というか1マナ重い《意外な授かり物/Windfall》として普通に使われるんじゃ・・・?
正直面白そうなカードが多くて全部書くのは無理でした、結構厳選してコレですね。
[沸血]は相当面白い能力で、色々と危ない、突然死多発しまくると思います。
また[暗号]によってジェネラルが飾りじゃなくなるってのは面白いと思います、《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》も除去られても良いカードから、除去しなくちゃいけない、でもまた出てくるというランクアップしたと前向きに。
オルゾフでスタン組みたい・・・そんな衝動に駆られます
またおっそろしいカードを・・・
■《身分訴訟》
EDHのシャルムでコピーが作れるカードは何でも使いたくなる。
ジェネラルが殴るたびコピーが作れるのは胸アツ、変な動きができそう。
10点スフィンクスとか・・・ね(爆笑)
■《虚無渡り》
ソーサリーだけど[暗号]付きのブリンク、正直ルールをしっかり理解していないのだけれども《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》に持たせて殴るとどうなるの?
[暗号]持って帰ってきたら面白いけれども。
■《墓所の怪異》
まさか黒でこういった《大祖始の守り手/Keeper of Progenitus》的な生物が出るとはおもわなんだでした。
純粋にマナ加速、黒が強いジェネラルには純粋な武器になりそう。
■《集団疾病》
レガシーでもかなり活躍できそうなカード、ドレッド夜とどっちかなー的な。
■《地底街の密告人》
危ないにおいがぷんぷんするぜ!!対象を取るのは自分だがな^q^
■《ヘルカイトの暴君》
赤の【EDH】の期待のスーパースター、いや割とコレ洒落にならないんですけども・・・
■《軍勢の忠節者》
トランプルがエグイ、最後の一押しにはもってこいのカード。
■《慈善獣》
サイズがでかい、この色でこのデカサが重要。除去体制も高い。
■《戦導者オレリア 》
ジェネラルとして優秀、憤怒らばの方も強いね。
■《怒れる腹音鳴らし》
正直コレで[EDH]組みたい・・・ってくらい魅力的。《突撃の地鳴り/Seismic Assault》+Hit時似非《壌土からの生命/Life from the Loam》+純粋な墓地肥やし。
ほんと面白くて良いカードだと思う。
■《死盟の天使》
アドも取れてグルグル回せる、墓地を介するところが今回オルゾフっぽくて超素敵。
積むなら4枚なのにまた神話かよ・・・。
■《ドムリさん》
赤を絡んだPWさんは基本期待しないです^q^
第2のサルカン、血網したら流石に強いとは思う。
■《水深の魔道士》
もっそい可能性を感じる、コンボ絡み
■《幽霊議員オブゼダート》
コレと天使がグルグル回るだけで勝てそう、そして楽しそうです。
■《宝庫のスラル》
今回の注目カード、居場所は【EDH】ですが《精神隷属器/Mindslaver》とか、その他色々、もう可能性しか感じない1枚。
《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》で最も試したいカード。
■《囁く狂気》
これ純粋にやばくないですかね・・・?(震え声)
レガシーでも普通に使えるデッキは出そう、というか1マナ重い《意外な授かり物/Windfall》として普通に使われるんじゃ・・・?
正直面白そうなカードが多くて全部書くのは無理でした、結構厳選してコレですね。
[沸血]は相当面白い能力で、色々と危ない、突然死多発しまくると思います。
また[暗号]によってジェネラルが飾りじゃなくなるってのは面白いと思います、《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》も除去られても良いカードから、除去しなくちゃいけない、でもまた出てくるというランクアップしたと前向きに。
オルゾフでスタン組みたい・・・そんな衝動に駆られます
コメント
さすがに外れるべ
そのまま帰ってきたらキモすぎる…
もっとジェネラルを早期に出す工夫が必要になってくるかも!!