【DGM】個人的注目カード(マルチ色
2013年4月23日 TCG全般 コメント (2)マルチ色はカードパワーが高い、ってかここしか見れてないので
■Ascended Lawmage
今までありそうで無かった飛んでる「呪禁」、トラフトより重いけどこっちは飛んでる。
すごい良バランスのカードだと思う。
■Beetleform Mage
今回、1番の注目株。
最初見た感想は青い《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、マナを構えないデッキなら普通にフィニッシャーになるサイズ。
しぎれーマンから2Tに着地もできるし良いと思う、デルバーも含めてデッキタイプがInsectになりそう。
Foil4枚募集しております、あとノーマル。
■Deputy of Acquittals
なんか色々とすごいね、U/Wのテンポ系にもよさそう。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》、《SNC》とかね、《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》もいくか~。
■Far & Away
BU系統の新たな除去、バタートークン、SnTからの強襲、痒い所に手が届く。
これはかなりレガシー向けですね。
■Fluxcharger 、Nivix Cyclops
ヘギーさんがサイドから積む、いやまじで強いと思いますよコレ!!
後者は火力で落ちない!!
■Restore the Peace
肉を切らせてなんとやら、、割と洒落にならない、石川さんがすきそう。
《行き詰まり/Standstill》とも高相性、ギデオンで蓋しても良いと思います。
■Rot Farm Skeleton
ロックス、ポックス、なんかその辺(やっつけ
結構欲しいの多いね~、楽しみ!!
■Ascended Lawmage
今までありそうで無かった飛んでる「呪禁」、トラフトより重いけどこっちは飛んでる。
すごい良バランスのカードだと思う。
■Beetleform Mage
今回、1番の注目株。
最初見た感想は青い《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》、マナを構えないデッキなら普通にフィニッシャーになるサイズ。
しぎれーマンから2Tに着地もできるし良いと思う、デルバーも含めてデッキタイプがInsectになりそう。
Foil4枚募集しております、あとノーマル。
■Deputy of Acquittals
なんか色々とすごいね、U/Wのテンポ系にもよさそう。
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》、《SNC》とかね、《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》もいくか~。
■Far & Away
BU系統の新たな除去、バタートークン、SnTからの強襲、痒い所に手が届く。
これはかなりレガシー向けですね。
■Fluxcharger 、Nivix Cyclops
ヘギーさんがサイドから積む、いやまじで強いと思いますよコレ!!
後者は火力で落ちない!!
■Restore the Peace
肉を切らせてなんとやら、、割と洒落にならない、石川さんがすきそう。
《行き詰まり/Standstill》とも高相性、ギデオンで蓋しても良いと思います。
■Rot Farm Skeleton
ロックス、ポックス、なんかその辺(やっつけ
結構欲しいの多いね~、楽しみ!!
コメント