エタフェスから久しいレガシーの大会。
デッキはもうエスパー、とか《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》とかもう辞めた!!


グリクシス色でテンポ系Evaを組みました。
結果は4-1でオポ差でギリ優勝、ひゃっふい。火力って強いね!!
[Land](18)
3 《Underground Sea》
2 《Bad Land》
3 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
10 《各種フェッチ

[Creature](11)
4 《秘密を掘り下げるもの/Delver of Seacrets(INS)》
4 《若き紅蓮術氏/Young Phyromanser》
3 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》

[Sorcery](13)
3 《思案/Ponder(M10)》
3 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
3 《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
4 《ギタクシア派の調査》

[Instant](18)
4 《渦まく知識/Brainstorm(ICE)》
4 《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
4 《目くらまし/Daze(NEM)》
3 《もみ消し/Stifle(SCG)》
3 《殺し/Snuff Out(MMQ)》

[other](1)
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
最初は《hymn》とかまで取ってたのですが、どんどん抜けていって動きがシャープになってこの形に行き着きました。
出た当初話題になった《ギタクシア派の調査》+《陰謀団》、実際やってみると中々かみ合ったりかみ合わなかったりとムラっ気がすごい。

ただ今までの《hymn》と違い面ではなく、点で攻めれるようになったのは面白い、現状はスロットないけれどもし追加でハンです枠作ったとしたら《荒廃稲妻/Blightning》なんか取りたい。
[side](15)
3 《Fow》
2 《非業の死/Perish(TMP)》
2 《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
3 《粉々/Smash to Smithereens(SHM)》
2 《二股の稲妻》
2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《Scrub Land》

サイドは自分の中でブームのトラフトパッケージ、攻めパターンを増やす目的で単純に追加します(フェッチ全部”沼”)。
《Fow》の餌にもなるし、クロックも強力でで攻める手段として勝手はいいのですが、いかんせんこの2/2ってサイズが弱い、脆い。
そのうち《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》にするかもしれないです、ってかします。



当たり合わせはまじで記憶にない、2徹辛いです。






ただ、ポスト2回踏んだのは覚えてる



コメント

(´・る・`)
2013年9月28日10:42

スクラブ欲しいわ~
バッドランドもっとるで今度トレードしようぜ

てつろー
2013年9月28日11:06

おっけー、交渉成立じゃんね。
いちおう、今日の17時にハレルいく予定だからもし来れたらもってきてくれ~

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索