【EDH】池袋BM、交流会
2013年12月9日 TCG全般ドラゴンストーム型プローシュで突撃してきました。
レシピはまだ練ってる最中なので割愛ですが、動きは2,3Tキャスト、動けるなら《揺籃の地》、《大地の知識》辺りでマナをひねって~・・・って感じです。
動きはきもくて面白いです。
結果は6勝の18Killで最多勝を頂きました、やったぜ。
その後は【DC】ことデュエルコマンダーを見学しつつフリプ、クレイドルが禁止候補じゃないってことでこいつをそのままその仕様にできそうです。
身内がEDHをちょっと弄って上位卓を暴れ散らかしてたのは笑いましたwww
思ったのはマナファクトに頼らないデッキが強そうです(ソル、クリプトが禁止な為)、つまり基盤は緑系、1Tマナクリや《繫茂》みたいな感じですそしてコンボを決められることですね。
それができないならカウンターかハンデス、わかりやすいですね。
トップメタである《ジェリーヴィー》見てるとまともな殴り合いは不可、赤タイタンレベルを2体で凸って及第点って感じ、なのでジョー様はそういう意味では超微粒子ワンチャン勢かもしれなかったです。
レシピはまだ練ってる最中なので割愛ですが、動きは2,3Tキャスト、動けるなら《揺籃の地》、《大地の知識》辺りでマナをひねって~・・・って感じです。
動きはきもくて面白いです。
結果は6勝の18Killで最多勝を頂きました、やったぜ。
その後は【DC】ことデュエルコマンダーを見学しつつフリプ、クレイドルが禁止候補じゃないってことでこいつをそのままその仕様にできそうです。
身内がEDHをちょっと弄って上位卓を暴れ散らかしてたのは笑いましたwww
思ったのはマナファクトに頼らないデッキが強そうです(ソル、クリプトが禁止な為)、つまり基盤は緑系、1Tマナクリや《繫茂》みたいな感じですそしてコンボを決められることですね。
それができないならカウンターかハンデス、わかりやすいですね。
トップメタである《ジェリーヴィー》見てるとまともな殴り合いは不可、赤タイタンレベルを2体で凸って及第点って感じ、なのでジョー様はそういう意味では超微粒子ワンチャン勢かもしれなかったです。
コメント