【Legacy】クルーズによる新しい時代
2014年10月13日 レガシー
【挨拶】
ついさっきまで京都大阪を旅して遊んできました。
作成したTシャツが盛況で30分で完売したのは嬉しかったですね、ただ売値=ほぼコストなのが怖すぎて、大量生産とか無理無理なわけです。
とにかく飯を食いまくる、そんな秋旅行でした。
___[閑話休題]___
さてタラキールが出て今しばらく、【std】もメタが固まってきたり【Legacy】にもって感じです。
ここまで影響を与えたのって[ZEN]ぶりじゃないですかね。
金曜の夜、エルフレジェンドこと労働ofEleveが我が家でたむろいながらURバーンにサイドからタッチ黒してコンボと緑を駆逐しようみたいな話しながら回してたときの事。
そこには完全あるビックウェーブがあった
《思考掃き/Thought Scour(DKA)》と《クルーズ》の親和性が凄まじく、逆に言うとここがなければ(弾かれる、落とされっれば)もっさりデッキという感想。
「あれ、これ《思案/Ponder》いらなくね・・・?」
元々カード未満で、ハンドの負債を裁けない《思案/Ponder》。ハンドが3枚以上あればどんな場合も《渦まく知識/Brainstorm》が優先。結局ハンドの質?が1:1で良くなるに過ぎないので決行枚数が抜けたりするのですが…
「下手な鉄砲数うちゃ当たる!!」
おそらくコレにシフトしていくのが正解、青絡みでよほどの事がない限りはこの動きにシフトしていくのがよさげ。
中盤から終盤にかけての動きが強くなるゆえ、アグロも常に猛っている、何と素晴しい。
現状、URバーンが一番デッキとしては噛み合っているけど、UB愛好家の自分としては何とかして《墓忍び/Tombstalker》との共存を考えたいところ、正直《クルーズ》を抱え込めれば《壌土からの生命/Life from the Loam》まで考えて良いと思っている。思考を掃いて掘ってで6枚落とせるのでまぁ余裕っしょって話。
それはまたこれからの話、勇者もまだ行ける…(震え声)。
■環境予想。
URバーンがメタに食い込むのはほぼ確定。
[UR]、[Eleves]、[奇跡]の三角関係だと思う、ただ他のトレジャー共が奇跡に対してめっぽう強くなるので以前ほどの後だしおkな一強ではなくなる筈。
ただ[SnT]も確実に増えるはずなのでようやく動き始めたって感じ。
■デッキを組むに当たっての意識
とにかく速度とスムーズな動きが求められる。一回波に乗ったらそのまま押し切ることが以前にもまして重要。
逆に乗らない(乗れない)デッキならもっと盤面をとる事が大事、もうPW一強にするのではなく確実に相手を数ターンしとめるファッティーを採用も視野にいれるって事。
お互いアンリコを使える環境故、乗りきれなかったらまじで座礁する。
ついさっきまで京都大阪を旅して遊んできました。
作成したTシャツが盛況で30分で完売したのは嬉しかったですね、ただ売値=ほぼコストなのが怖すぎて、大量生産とか無理無理なわけです。
とにかく飯を食いまくる、そんな秋旅行でした。
___[閑話休題]___
さてタラキールが出て今しばらく、【std】もメタが固まってきたり【Legacy】にもって感じです。
ここまで影響を与えたのって[ZEN]ぶりじゃないですかね。
金曜の夜、エルフレジェンドこと労働ofEleveが我が家でたむろいながらURバーンにサイドからタッチ黒してコンボと緑を駆逐しようみたいな話しながら回してたときの事。
そこには完全あるビックウェーブがあった
《思考掃き/Thought Scour(DKA)》と《クルーズ》の親和性が凄まじく、逆に言うとここがなければ(弾かれる、落とされっれば)もっさりデッキという感想。
「あれ、これ《思案/Ponder》いらなくね・・・?」
元々カード未満で、ハンドの負債を裁けない《思案/Ponder》。ハンドが3枚以上あればどんな場合も《渦まく知識/Brainstorm》が優先。結局ハンドの質?が1:1で良くなるに過ぎないので決行枚数が抜けたりするのですが…
「下手な鉄砲数うちゃ当たる!!」
おそらくコレにシフトしていくのが正解、青絡みでよほどの事がない限りはこの動きにシフトしていくのがよさげ。
中盤から終盤にかけての動きが強くなるゆえ、アグロも常に猛っている、何と素晴しい。
現状、URバーンが一番デッキとしては噛み合っているけど、UB愛好家の自分としては何とかして《墓忍び/Tombstalker》との共存を考えたいところ、正直《クルーズ》を抱え込めれば《壌土からの生命/Life from the Loam》まで考えて良いと思っている。思考を掃いて掘ってで6枚落とせるのでまぁ余裕っしょって話。
それはまたこれからの話、勇者もまだ行ける…(震え声)。
■環境予想。
URバーンがメタに食い込むのはほぼ確定。
[UR]、[Eleves]、[奇跡]の三角関係だと思う、ただ他のトレジャー共が奇跡に対してめっぽう強くなるので以前ほどの後だしおkな一強ではなくなる筈。
ただ[SnT]も確実に増えるはずなのでようやく動き始めたって感じ。
■デッキを組むに当たっての意識
とにかく速度とスムーズな動きが求められる。一回波に乗ったらそのまま押し切ることが以前にもまして重要。
逆に乗らない(乗れない)デッキならもっと盤面をとる事が大事、もうPW一強にするのではなく確実に相手を数ターンしとめるファッティーを採用も視野にいれるって事。
お互いアンリコを使える環境故、乗りきれなかったらまじで座礁する。
コメント