【Legacy】SMC
2014年11月29日 レガシー
久しぶりに参加、なぜかTCHのがブームっててワロタ
デッキは3年前に懐古した以下
最近《もみ消し/Stifle》が強いらしい → 嵌めゲーしたい → 土地砕きたい →アレ?
そんな流れで3年前に懐古しました、当時ほしくてなかった《毒の濁流》、環境に追い風な《未練ある魂/Lingering Souls》、理論上はいけるはず…!
■1.バーン
○-○-
《hymn》→《Sink》で土地が吹き飛んで勝ち
この文章久々に打ったゾw
■2.URバーン
×-○-○
毒の濁流からまくって勝ち
■3.RGランプ
○-○-
《繁茂/Wild Growth》の土地を《Sink》でシュート
■4.バント
○-×-×
物量に攻められ、その後綺麗に裁かれて巻け
■5.マキノブラック
○-×-○
ぐだったところからのリングゲー
そんなこんなで2位、わかってた事だけどクルーズ系統には土地嵌め刺さりにくいね。
《Sink》は痒い所にすごい手が届くって感じで使うのがよさそうです。
比較
・《もみ消し/Stifle(SCG)》
奇跡、バター等に対して有効。高いクロックがほしい。
・《Sink》
たまに相手が死ぬ
デッキは3年前に懐古した以下
[Land](20)
4 《Underground Sea》
3 《ScrubLand》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta(ONS)》
3 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
3 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
[Creature](8)
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
3 《墓忍び/Tombstalker(FUT)》
[Instant](15)
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares(ICE)》
4 《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
3 《もみ消し/Stifle(SCG)》
4 《目くらまし/Daze(NEM)》
[Sorcery](18)
3 《思案/Ponder(M10)》
2 《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
3 《Sinkhole》
4 《hymn to Tourach》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
2 《毒の濁流》
[Artifact]
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
最近《もみ消し/Stifle》が強いらしい → 嵌めゲーしたい → 土地砕きたい →アレ?
そんな流れで3年前に懐古しました、当時ほしくてなかった《毒の濁流》、環境に追い風な《未練ある魂/Lingering Souls》、理論上はいけるはず…!
■1.バーン
○-○-
《hymn》→《Sink》で土地が吹き飛んで勝ち
この文章久々に打ったゾw
■2.URバーン
×-○-○
毒の濁流からまくって勝ち
■3.RGランプ
○-○-
《繁茂/Wild Growth》の土地を《Sink》でシュート
■4.バント
○-×-×
物量に攻められ、その後綺麗に裁かれて巻け
■5.マキノブラック
○-×-○
ぐだったところからのリングゲー
そんなこんなで2位、わかってた事だけどクルーズ系統には土地嵌め刺さりにくいね。
《Sink》は痒い所にすごい手が届くって感じで使うのがよさそうです。
比較
・《もみ消し/Stifle(SCG)》
奇跡、バター等に対して有効。高いクロックがほしい。
・《Sink》
たまに相手が死ぬ
コメント